【10/17開催】「サステナビリティ経営促進セミナー」

event

東京都は、「サステナビリティ経営促進セミナー」を2023年10月17日(火)に開催します。

東京都は、金融の力により持続可能な社会の実現を目指す「『国際金融都市・東京』構想2.0」に基づく事業の一環として、都内中堅・中小企業のサステナビリティ経営を推進していくため、「サステナブルファイナンス活性化に向けた連携協定」を締結した金融機関と連携し、様々な取組を実施しています。

連携金融機関の協力のもと、中堅・中小企業がサステナビリティ経営を実践していくために役立つ取組事例や、行政・民間によるサポートの情報等について紹介するセミナーを開催します。

概要

日時:2023年10月17日(火)15:30~18:00
開催方法:TKP東京駅カンファレンスセンター ホール8A(先着100名程度)、オンライン
対象者:サステナビリティ経営、サステナブルファイナンスに関心がある企業、金融機関等


サステナビリティ経営とは、環境・社会・経済の3つの観点において持続可能な状態を実現する経営のことです。

今後長期間にわたって地球環境に負担をかけることなく、資源を使い果たすこともなく、さらに経済的にも成長を続けていくことを目指します。

これまでの経済活動は、地球の資源を消費することで大幅な発展を遂げてきました。

しかし近年になってからは、気候変動を原因とした大規模災害が頻発するようになっており、経済活動に大きな影響を与えています。

私たちの経済活動は良好な環境が前提であり土台となって築かれてきたものであるため、今後経済活動を持続的に発展させていくには、こうした地球環境の悪化を防止し、さらに改善することが重要です。

さらに経済活動などの社会の構造的な歪みが原因となっている社会課題も深刻なものとなっており、企業はこうした社会課題解決の担い手としても大きな期待がかけられています。

サステナビリティ経営は、こうした社会の要請に企業が応えていくための体制であり、今後の成長に向けてさらに重要となってくると考えられています。

さらには、環境・社会・ガバナンス要素を考慮して投資先を判断するESG投資などの登場など、資金調達の領域においても大きな変化が訪れています。「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受ける方法など、資金調達のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ サステナビリティ経営 サステナビリティ経営促進セミナー サステナブルファイナンス セミナー 中堅企業 中小企業
詳細はこちら

中堅・中小企業向け「サステナビリティ経営促進セミナー」の開催及び参加者募集について

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

令和6年能登半島地震「中小企業特定施設等災害復旧費補助金(なりわい再建支援事業)」福井県計5者に対して交付決定
2024年11月27日、中小企業庁は、令和6年能登半島地震「中小企業特定施設等災害復旧費補助金(なりわい再建支援事業)」の交付決定を行ったことを発表しました。 令和6年能登半島地震「中小企業特定施設等…
「IT導入補助金2025」 2025年5月時点版のチラシが公開
「IT導入補助金2025」における2025年5月時点版のチラシが公開されています。 IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフ…
ウェビナー「ビジネス思考のキホンのキ -新しい時代の起業に求められる考え方-」12/13開催
独立行政法人中小企業基盤整備機構による「ビジネス思考のキホンのキ -新しい時代の起業に求められる考え方-」が開催されます。 来年1月からスタートする連続講座「ビジネス思考のキホン(全5回)」のエッセン…
「2024年度版中小企業施策利用ガイドブック」
中小企業庁は「2024年度版中小企業施策利用ガイドブック」を公開しています。 経営改善・資金繰り支援対策、震災対策など、中小企業が施策を利用する際の手引書として、各支援制度の概要を紹介するガイドブック…
【受付期間:4/1~6/14】「第58回グッドカンパニー大賞」対象企業の推薦受付を開始
公益社団法人中小企業研究センターは、「第58回グッドカンパニー大賞」対象企業の推薦受付を4月1日から開始することを発表しました。 「グッドカンパニー大賞」は、全国の中小企業の中から経済的、社会的に優れ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集