注目のスタートアップ

パーソナライズブランドを手がける「Pfines」が資金調達

company

2023年9月25日、株式会社Pfinesは、資金調達を実施したことを発表しました。

Pfinesは、少量生産で顧客にあった商品をパーソナライズして届けるブランド「PFINÉS(ピフィニ)」を手がけています。

第1弾商品として、2023年9月25日から、ピフィニ パーソナライズ フレグランスシャンプー・トリートメントを発売しています。

今回の資金は、Webマーケティングの強化、さらなる商品の開発に充当します。


趣味嗜好・性質・身体の特徴などは人それぞれ異なります。

美容領域ではそういった個人の悩みを解決するためのプロダクトが提供されていますが、より多数のユーザーに消費されるプロダクトのほうが利益を得られるため、あまりニッチなプロダクトは生まれづらいという状況にあります。

こうしたなか注目されているのが、パーソナライズ商品です。

パーソナライズ商品は、顧客からヒアリングした情報などをもとに、顧客に最適な商品をカスタマイズしたり選定したりする商品のことです。

顧客の要望に応じた商品としては、昔からオーダーメイド商品などとして販売されてきましたが、こうした商品は職人などの手作業が必要であることから、商品の単価が高価になるという課題を抱えています。

しかし、パーソナライズ商品は、カスタマイズなどの手間をテクノロジーによって効率化することで、比較的安価に顧客に最適な商品をつくりだします。

ビジネス成長には資金調達を成功させることが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ D2C Pfines パーソナライズ ピフィニ ブランド ヘアケア 少量生産 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「トレタ」が分析サービス「外食データクラウド」の提供をスタート
2019年7月8日、株式会社トレタは、「外食データクラウド」を2019年7月8日から提供スタートすることを発表しました。 「外食データクラウド」は、飲食店における予約行動や喫食行動のデータ分析を効率的…
「Showcase Capital」が投資家とスタートアップをプレゼン動画でつなぐサービス「Smart Pitch」をリリース
2020年5月1日、株式会社ショーケースの子会社である株式会社Showcase Capitalは、「Smart Pitch(スマートピッチ)」を2020年5月1日にリリースしたことを発表しました。 「…
植物工場スタートアップの「スプレッド」が40億円調達
2022年8月2日、株式会社スプレッドは、総額40億円の資金調達を実施したことを発表しました。 スプレッドは、2006年に京都で創業した植物工場スタートアップです。 2007年に京都府亀岡市で「亀岡プ…
食事・運動・体重管理アプリケーション「カロミル」を提供する「ライフログテクノロジー」と「ハウス食品グループ本社」が資本業務提携
2023年3月29日、ライフログテクノロジー株式会社は、ハウス食品グループ本社株式会社と、資本業務提携を締結したことを発表しました。 ライフログテクノロジーは、食事・運動・体重管理アプリケーション「カ…
ショート映画配信サービスを展開する「SAMANSA」が7.4億円調達
2025年9月17日、株式会社SAMANSAは、総額7億4000万円の資金調達を発表しました。 SAMANSAは、ショート映画配信サービス「SAMANSA」を展開しています。 字幕翻訳や予告編制作など…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集