注目のスタートアップ

店舗・EC向けビジネス向けWebメディア「OREND」や業務用食材・什器のマッチングプラットフォーム「OREND STOCK」を手がける「ステップ・アラウンド」が協調融資により4,000万円調達

company

2023年7月31日、ステップ・アラウンド株式会社は、株式会社日本政策金融公庫、他1行との協調融資により、4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ステップ・アラウンドは、店舗・EC向けビジネスに必要なトレンドやサービス情報などを発信するWebメディア「OREND(オレンド)」と、業務用食材・什器のマッチングプラットフォーム「OREND STOCK(オレンド ストック)」を展開しています。

今回の資金調達により、飲食店の運営や海外への事業展開など、構造の異なる複数事業を視野に入れながら長期的な企業の安定感と規模の拡大を目指します。


大量生産・大量消費を前提とした高度経済成長期は、モノを作れば売れるという時代でした。この質の高いものを安く作れば売れるというシンプルな戦略は、長い間企業にとって大きな武器となっていました。

しかし近年は市場が成熟し、いいモノであっても売れないというケースも増加してきています。また、大量生産・大量消費の環境負荷の高さについても反省があり、所有から利用へと消費行動が移り変わっています。

こうした背景から小売業ではモノが売れないという課題が深刻化しています。さらにコロナ禍ではEC市場が拡大し、実店舗ビジネスは大きな危機に陥りました。

実店舗は、運営にコストがかかるほか、顧客データを得ることが難しくデータドリブンな経営の実現が困難であるといった課題を抱えています。

一方で、顧客との距離が近く、ブランディングがしやすいといったメリットも持ち合わせています。近年は体験に価値を見いだす顧客が増加していることから、実店舗の強みが注目される機会が増加しています。

したがって店舗ビジネスでは、デジタル化・DXの実現、顧客への新たな体験や価値の提供など、構造的な転換が求められています。

ステップ・アラウンドは、店舗・EC向けにトレンド情報などを発信するメディア「ORENDO」などの運営を通じ、店舗ビジネスの成長を支援しています。

事業の成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウや、融資を受けるためのノウハウなどを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ EC OREND OREND STOCK Webメディア オレンド オレンド ストック ビジネス プラットフォーム マッチング メディア 実店舗 店舗 店舗ビジネス 日本政策金融公庫 株式会社 融資 資金調達 食材
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中小企業金融等への取組みに関する申し合わせについて(一般社団法人全国銀行協会)
2023年11月20日、一般社団法人全国銀行協会は、中小企業金融等への取組みに関する申し合わせについて発表しました。 理事会において、中小企業等の資金需要に柔軟かつ積極的に対応し、中小企業金融等の取組…
再生医療事業・細胞培養事業を展開する「ルミライズ」が資金調達
2023年7月21日、株式会社REVOLUTIONは、株式会社ルミライズが実施する第三者割当増資を引き受けることを決定したことを発表しました。 ルミライズは、再生医療事業や、細胞培養事業を手がけていま…
オーダー・メイド商品の製作・販売プラットフォーム「名入れ製作所」運営の「レスタス」が10億円調達
2020年6月25日、株式会社レスタスは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 オーダーメイド商品の製作・販売プラットフォーム「名入れ製作所」を運営しています。 テクノロジーを活用す…
アフリカ農村部の水問題解決を目指す「Sunda Technology Global」が5,000万円調達
2023年10月27日、株式会社Sunda Technology Globalは、総額5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Sunda Technology Globalは、アフリカ…
ネイティブ広告プラットフォーム開発の「ログリー」が東証マザーズ上場へ
ログリー株式会社は、東京証券取引所より、当社株式の東京証券取引所マザーズ市場への新規上場が承認されましたことを発表しました。 DSPサービスの「Logly」や、ネイティブ広告プラットフォームの「log…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集