創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年8月1日独自の免疫測定技術を活用したPOCT向け免疫センサーデバイスを開発する「イムノセンス」が資金調達
2023年7月31日、株式会社イムノセンスは、資金調達を実施したことを発表しました。
引受先は、株式会社島津製作所のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)ファンド「Shimadzu Future Innovation Fund」です。
イムノセンスは、独自免疫測定技術「GLEIA(Gold Linked Electrochemical Immuno Assay)」を活用し、POCT(医療現場で行われるリアルタイム検査)向け免疫センサーデバイスの開発に取り組んでいます。
この免疫センサーデバイスは、心不全や塞栓症など、さまざまな疾患を迅速診断するための免疫検査デバイスです。既存の装置と比べ、小型・低価格・高感度を特徴としています。
2021年8月に体外診断用医薬品製造販売業許可を取得し、2022年5月に使い捨てセンサ「GLEIAスティックCRP」と専用測定器「GLEIAベースCRP」の薬機届出を完了しています。
今回の資金調達により、「GLEIA」を応用した製品や事業開発を加速していきます。
何らかの体調不良を起こした場合、私たちは病院で診察してもらい、その原因や病名をつきとめ、適切な治療を行います。
たとえば、インフルエンザは迅速診断キットが普及しているため、その日に診断してもらい、薬を処方してもらうことができます。
この、臨床現場で行われる検査の仕組みをPOCT(Point of care testing)といいます。
しかし、迅速診断キットでは診断できないような病気や、重篤な症状であり確定診断が必要な病気だった場合、採取した血液などを専門の機関に送り、そこで解析してもらわなければ、病気を判断することができません。
したがって、受診から検査結果が出るまでに数日かかり、その間、適切な治療を受けることができません。
もしさまざまな病気において、臨床の現場で即座に検査することができるようになれば、患者は1度の受診で適切な治療を受けられるほか、医療現場の負担の軽減も実現できます。
イムノセンスは、手のひらサイズでありながら、大型検査機と同等の感度を実現する測定器・小型センサーにより、POCTに革新をもたらすことを目指しています。
事業のさらなる成長には戦略的な資金調達が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | GLEIA法 Gold Linked Electrochemical Immuno Assay POCT イムノセンス センサー デバイス 免疫 免疫検査 免疫検査デバイス 医療 島津製作所 技術 株式会社 診断 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年6月21日、株式会社YStoryは、資金調達を実施したことを発表しました。 YStoryは、AIを活用し、個人の不定愁訴の症状に合わせ、医学的エビデンスに基づいたセルフケア方法を提供するアプ…
2019年9月27日、フレームダブルオー株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーン×OSSによる開発者収益化サービス「Dev」を運営しています。 トークン・エコノミーを活用す…
2021年10月7日、株式会社PETOKOTOは、株式会社ベガコーポレーションと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 PETOKOTOは、ペットライフメディア「PETOKOTO」や、独自の審…
2024年5月27日、株式会社ギフトモールは、約5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ギフトモールは、オンラインギフトサービス「Giftmall(ギフトモール)」や、専属バイヤーが厳選したギ…
2024年12月5日、株式会社Hubbleは、総額7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Hubbleは、契約業務・管理クラウドサービス「Hubble(ハブル)」や、AIが網羅的な契約データベ…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…