創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年7月5日部品調達プラットフォーム「CADDi MANUFACTURING」・図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」を提供する「キャディ」が118億円調達

2023年7月5日、キャディ株式会社は、総額118億円の資金調達を実施したことを発表しました。
キャディは、部品調達プラットフォーム「CADDi MANUFACTURING」と、図面データ活用クラウド「CADDi DRAWER」を提供しています。
「CADDi MANUFACTURING」では、メーカーの図面を独自のテクノロジーで解析し、品質・納期・価格がもっとも適合する加工会社を世界中から選定し、検査・納品まで一貫して担っています。
2023年7月現在、日本7拠点に加え、アメリカ・ベトナム・タイで計12拠点を展開しています。
かつて日本はものづくり大国として、大きな競争力を有していました。しかしバブル崩壊や中国・韓国などの新興国企業の躍進により衰退し、製造業がGDPに占める割合は、1989年時点で26.5%あったものが2017年には20.8%に縮小しています。
一方、製造業は非製造業に比べ経済全体に対する波及効果が高いことから、国全体の活力を向上させるには、製造業の復活が重要となっています。
また、現在の製造業も日本のGDPの2割程度を占めており、重要な基幹産業であることはいうまでもありません。
しかし、現在世界的にDX(デジタルトランスフォーメーション)が推進されている一方で、日本の製造業は国内の多くの産業と比べても世界と比べてもデジタル化が遅れている状況にあります。そのため、一刻も早いDXが求められています。
キャディは、製造業の要である「調達」の領域の課題を解決するため、部品調達プラットフォーム「CADDi MANUFACTURING」をグローバルに展開しています。
デジタル化は大企業が実施するものだと思っている中小企業は多いのですが、中小企業でも簡単に導入でき、さらに経営を改善してくれる中小企業向けのサービスも多数存在します。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。
また、経営改善のためには野心的な設備投資も必要となるでしょう。「資金調達手帳」では、資金調達に関するノウハウを提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | CADDi CADDi DRAWER CADDi MANUFACTURING MANUFACTURING キャディ クラウド データ活用 プラットフォーム メーカー ものづくり 加工 図面 株式会社 製造業 解析 調達 資金調達 部品 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年9月30日、株式会社いえメシは、総額4,200万円の資金調達を実施したことを発表しました。 いえメシは、フードデリバリーの一括検索アプリ「done!」を開発・提供しています。 フードデリバリ…
2019年11月29日、株式会社TransRecogは、資金調達を実施したことを発表しました。 Windows用PDF書込みソフト「AxelaNote(アクセラノート)」を開発・提供しています。 注釈…
2023年4月3日、株式会社エブリーは、味の素株式会社と資本業務提携を締結したことを発表しました。 エブリーは、管理栄養士が監修するレシピ動画メディア「DELISH KITCHEN」、ファミリー向け動…
2023年7月20日、gooddaysホールディングス株式会社は、スカイファーム株式会社が実施する第三者割当増資全ての引受けにより、持分法適用関連会社化することを決議したことを発表しました。 スカイフ…
2020年6月25日、株式会社Sportipは、資金調達を実施したことを発表しました。 整体師・トレーナー向けAI解析アプリ「Sportip Pro」を提供しています。 AI解析により、筋力トレーニン…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…