注目のスタートアップ

「スパークル」が自動車業界向けIoTサービスを展開する「トライポッドワークス」に出資

company

2023年6月8日、スパークル株式会社は、トライポッドワークス株式会社に出資を行ったことを発表しました。

トライポッドワークスは、自動車業界向けIoTソリューション製品や、オフィスソリューション製品、イメージ(映像)ソリューション製品を開発・提供しています。

自動車業界向けIoTソリューションとしては、クラウド管理型アルコールチェッカー「ALCクラウド」、車載IoTプラットフォーム「BLUE-Connect」、タイヤ空気圧監視センサー「BLUE-Sensor」、複数車両の状態監視・分析サービス「BC-Cloud」を提供しています。

「BLUE-Connect」は、大手自動車関連企業数社をパートナーとして事業化を進め、今後運送業者をはじめとした多数の自動車関連企業への導入を目指しています。

スパークルは、ファンド事業・インキュベーション事業・経営ソリューション事業を展開しています。


運送など業務で自動車を運用する企業では、車両管理業務という業務が必要となります。

車両管理業務では、車両情報・整備・使用状況・保険の管理・アルコールチェックなどさまざまな業務を行います。

もし社用車(商用車)がメンテナンス不足などで事故を起こしてしまうと、従業員や取引先などに多大な損害を与えてしまう可能性があります。ほかにも運転する従業員が法律違反を起こした場合、損害が発生したり会社の信頼が損なわれることになるため、適切に管理を行う必要があります。

近年は、IoTを活用することで、より車両管理を高度化・効率化するという動きが出てきています。

IoTを活用することで、位置情報によるルートの記録・分析、センサーによる急ブレーキや急発進などの情報の記録、労働時間の記録などが実現できます。

トライポッドワークスのIoTデバイス「BLUE-Sensor」は、タイヤ外部から装着可能なキャップ型のIoTデバイスであり、タイヤの空気圧・温度のデータを取得できます。さらにアプリ「BC-Gateway」により、緯度経度・進行方向・高度・スピード・気圧などさまざまな運行データを取得でき、これを分析することでより高度な車両管理を実現できます。

デジタル時代において利益を最大化させるためには、IoTなどのテクノロジーを活用することが重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。

また、資金調達のノウハウを集めた「資金調達手帳」も無料でお送りしています。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ BC-Cloud BLUE-Sensor IoT アルコール オフィス クラウド サービス スパークル センサー ソリューション トライポッドワークス 分析 映像 株式会社 業界 監視 管理 自動車 車両
オフィス移転手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

動画で組織実行力を高めるマネジメント支援サービス提供の「ClipLine」が4.5億円調達
2022年2月15日、ClipLine株式会社は、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 動画で組織実行力を高めるマネジメント支援サービス「ClipLine」を提供しています。…
EC業務効率化AI提供の「GAUSS」が資金調達
2020年4月30日、株式会社GAUSSは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西川コミュニケーションズ株式会社です。 GAUSSは、EC業務を効率化するAIを研究開発・提供しています。…
IoT向け無線通信技術開発の「ソナス」が3.5億円調達!
平成30年10月9日、ソナス株式会社は、総額3億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 独自の無線通信プラットフォーム「UNISONet」を開発しています。 「同時送信フラッディング」…
「アクティア」と「日本航空(JAL)」がサウナ×テクノロジーを軸とした新サービス「TOKYO SAUNIST」を共同でリリース
2023年2月20日、アクティア株式会社と日本航空株式会社(JAL)は、新サービス「TOKYO SAUNIST」を共同でリリースすることを発表しました。 「TOKYO SAUNIST」は、アクティアと…
衛星データを活用した農地状況把握アプリ「アクタバ」などを提供する「サグリ」が「SBテクノロジー」と資本業務提携
2022年12月21日、サグリ株式会社は、SBテクノロジー株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 サグリは、農業・環境の課題解決のため、衛星データ・AI技術・区画技術を活用したサー…

大久保の視点

【速報】スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023優勝は医療系のアイリス沖山翔さん!
2023年9月8日 (金)にグランドハイアット東京で、スタートアップワールドカップTOKYO REGIONAL 2023が開催された。 優勝者はアイリスの沖…
(2023/9/8)
明治大学でビジコン開催!優勝は明治大学文学部1年の大神千朋さん・多様性支援のDelquiデルクイ
2023年3月15日(水)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第1回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われた。 明治大学の各学部…
(2023/3/15)
「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」
2022年10月28日、「物価高克服・経済再生実現のための総合経済対策」が閣議決定されました。 原材料価格の上昇や円安の影響などにより、エネルギー・食料品な…
(2022/11/4)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集