「2023年度版中小企業施策利用ガイドブック」

tool

中小企業庁は「2023年度版中小企業施策利用ガイドブック」を公開しています。

経営改善・資金繰り支援対策、震災対策など、中小企業が施策を利用する際の手引書として、各支援制度の概要を紹介するガイドブックです。

「経営サポート」「金融サポート」「財務サポート」「商業・地域サポート」「分野別サポート」の各項目にわけ、支援制度の概要を紹介しています。

2023年度から紙媒体が廃止され、電子媒体のみになっています。


中小企業は、日本の企業全体のうち99.7%と圧倒的な割合を占めています。さらに、雇用の7割、製造業付加価値額の過半数を担っています。

また、社会課題を解決するビジネスが求められる時代において、中小企業はこれまでの経験や技術などを活かし、イノベーション実現の担い手としても期待されています。

このように中小企業は日本の経済を支える重要な存在ですが、その企業数は減少傾向にあり、さまざまな課題を抱えていることがわかります。

たとえば、後継者問題、技能承継の問題、資金繰りの問題、エネルギー価格・資材価格高騰の問題、デジタル化・DXの問題など、さまざまな問題を抱えています。

こうした問題が根深く残っているのは、自社だけでは解決できない問題が多いからであると考えられます。そのためこの先中小企業が持続的に成長していくためには、外部の力などを最大限に活用し、中小企業の課題を解決することが重要です。

「2023年度版中小企業施策利用ガイドブック」では、中小企業が活用できるあらゆる施策・制度の概要が紹介されています。ぜひ活用しましょう。

創業手帳も、シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」や、資金調達に特化した「資金調達手帳」により、さまざまな企業をサポートしています。無料で入手できるため、ぜひご活用ください。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ サポート 中小企業 中小企業庁 中小企業施策利用ガイドブック 制度 対策 支援 紹介 経営サポート 経営改善 資金繰り 金融
詳細はこちら

2023年度版中小企業施策利用ガイドブック

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

メタバース領域における法律相談AIサービス「ロボット弁護士」などを手がける「Robot Consulting」が資金調達
2024年4月2日、株式会社Robot Consultingは、資金調達を実施したことを発表しました。 これにより、累計調達額は10億7,110万円となりました。 Robot Consultingは、…
令和6年度第2回「事業承継支援助成金」
令和6年度第2回「事業承継支援助成金」のご案内です。 事業承継、経営改善を実施する過程において活用する外部専門家等に委託して行う取り組みに対し、その経費の一部を助成することにより、都内中小企業の持続的…
1万円で100社に効果的に営業できるサービス「カイタク」が正式スタート
2020年4月3日、株式会社イメジンは、「カイタク」を正式スタートしたことを発表しました。 「カイタク」は、経験・知識が豊富なスタッフが厳選したターゲットに、プロのライターが作成したセールス・レターを…
中小企業こそサイバーセキュリティ対策が必要!手口や被害などの実例から対策方法まで解説します!
世界情勢が不安定な時ほど、サイバー攻撃が増えることをご存知でしょうか。 経産省からも2月に「サイバー攻撃事案の潜在的なリスクは高まっている。各企業・団体においては、経営者のリーダーシップの下、サイバー…
リーガルオペレーションをAIエージェントで支援する「LegalOn」を提供する「LegalOn Technologies」が71.4億円調達
2025年7月24日、株式会社LegalOn Technologiesは、総額71億4000万円の資金調達を発表しました。 LegalOn Technologiesは、リーガルオペレーションに特化した…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集