卸売向けクラウド販売管理システム「DEXTRE」を展開する「One’d Technologies」とセレクトショップ「PARIGOT」やグローバル事業などを展開する「アクセ」が業務提携

tips

2023年4月21日、One’d Technologies株式会社は、株式会社アクセと、業務提携を締結したことを発表しました。

One’d Technologiesは、卸売向けクラウド販売管理システム「DEXTRE(デクスター)」を提供しています。

アクセは、セレクトショップ「PARIGOT」、グローバル事業「ACCÈS GLOBAL NETWORK」、オリジナルブランド事業、JAPAN DENIM事業、EC事業を展開しています。

今回の提携により、2023年4月1日から海外進出支援サービスを提供開始しています。

35か国・地域のバイヤーからの受注が可能な「DEXTRE」と、輸出支援サービスを提供する「ACCÈS GLOBAL NETWORK」の連携により、世界7か国のパートナーと提携してグローバル展開をサポートするサービスです。


国内市場は、市場の成熟、少子高齢化に伴う人口の減少により、厳しい環境となってきています。

そのため国内で新たな事業を進めたり、売上拡大を目指すため、海外市場に目を向ける企業が増加してきています。

たとえば、海外進出日系企業拠点数は年々増加しており、2005年に約3.5万だった日系企業(拠点)は、2021年には約7.7万と倍以上に増加しています。

こうした背景のもと、企業の海外展開を支援する企業やサービスが増加しています。

海外展開においては、輸出といった複雑な業務の構築・運用、海外の市場調査、法的リスクへの対応、マーケティングなどさまざまなことを行う必要があります。

国内での事業で培った知見が通用しないこともあるため、海外展開の際にはしっかりと準備を行ったり、海外展開のノウハウを持った企業の力を借りることが重要です。

海外市場は非常に大きな市場であるため、参入することで利益の向上を見込めます。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、海外展開の始め方のノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ ACCÈS GLOBAL NETWORK DEXTRE One'd Technologies PARIGOT アクセ クラウド グローバル セレクトショップ デクスター 卸売 株式会社 業務提携 海外展開 販売 輸出
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

保険テックの「justInCase」が10億円調達
2019年12月9日、株式会社justInCaseと、株式会社justInCaseTechnologiesは、総額約10億円の資金調達を実施したことを発表しました。 デジタル・プラットフォームを主戦場…
「ポケットマルシェ」と「日本航空」が大学生・生産者による共創プログラム「青空留学」を実施
2021年6月28日、株式会社ポケットマルシェは、日本航空株式会社と共同で、コンソーシアム構想「Japan Vitalization Platform(JVP)」に取り組むことを発表しました。 「JV…
ブロックチェーン技術を活用したファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」展開の「Gaudiy」が25億円調達
2022年6月1日、株式会社Gaudiyは、総額25億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Gaudiyは、ブロックチェーン技術を活用したファンプラットフォーム「Gaudiy Fanlink」を…
AI活用プラットフォーム「MatrixFlow」において最適な入力の組み合わせを逆算する「OptFlow」がリリース
2022年5月17日、株式会社MatrixFlowは、新サービス「OptFlow」を「MatrixFlow」上で提供開始したことを発表しました。 MatrixFlowは、ビジネスのためのAI活用プラッ…
免疫細胞治療の研究開発を行う「サイアス」が21.3億円調達
2022年2月28日、サイアス株式会社は、総額21億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 他家iPS細胞を原料として、固形がんをターゲットにT細胞受容体(TCR)を遺伝子導入するiP…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集