注目のスタートアップ

テレビ視聴の注視データを取得する「REVISIO」が2.4億円調達

company

2023年4月12日、REVISIO株式会社は、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

REVISIOは、家庭に人体認識技術を搭載した機器を設置して視聴者のテレビの視聴態度を計測し、それをユニークな注視データとして提供しています。

このデータは、データ取得時に視聴者に能動的な操作を必要としない、機械的にデータを取得できる、といった自然でリアルな視聴を捉えていることを特徴としています。

今回の資金は、事業拡大を見据えたプロダクトの開発・展開、ビジネスの基盤構築、人材採用、注視データの認知拡大・利用拡大に充当します。


2021年、インターネット広告費はマスコミ四媒体(テレビ・新聞・ラジオ・雑誌)の広告費を初めて上回りました。

インターネット広告費の伸長は、消費者のインターネットでの活動や消費行動が増加したことが要因です。さらにコロナ禍による巣ごもり需要によりインターネット市場は大きく拡大しています。

また、インターネットの利用時間も伸びており、メディアとしての影響力が強まってきており、今後のさらなる成長が予測されています。

一方、テレビも依然として強力な媒体であることには変わりありません。

とくにテレビ広告は、インターネット広告よりも信頼性が高いというデータがあり、PR・マーケティングにおいては、インターネット広告一辺倒になるのではなく、テレビ広告(CM)も上手く活用することが必要であるといわれています。

しかしテレビ広告は以前から効果測定が困難であるという課題を抱えています。

近年は消費者のSDGsの意識向上、コロナ禍による消費活動の変化など、市場が大きく変化しています。テレビ広告においては従来の知見・経験に頼るのではなく、テクノロジーを活用し、新たな市場におけるデータを取得することの重要性が高まっています。

プロダクトの販売のためにはPRやマーケティングが重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、SNSやインターネットを活用したマーケティングのノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ CM REVISIO TV データ テレビ テレビCM テレビ広告 取得 広告 株式会社 注視 注視データ 視聴 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

複合型ビューティーシェアサロン「SALON VILLAGE」運営の「WBP」が資金調達
2023年4月6日、株式会社WBPは、資金調達を実施したことを発表しました。 WBPは、美容従事者向け複合型ビューティーシェアサロン「SALON VILLAGE(サロンビレッジ)」を運営しています。 …
ペーパーレス経費精算システム「レシートポスト」などを展開する「TOKIUM」(旧:BEARTAIL)が35億円調達
株式会社TOKIUMは、総額35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、株式会社BEARTAILから、株式会社TOKIUMに社名を変更し、さらに法人の支出管理ブランド「TOKIUM(トキウ…
クラウド型売掛保証サービス「アラームボックス ギャランティ」 保証料無料で未入金リスクをゼロにするスタートアップ限定プランを提供開始
2022年6月22日、アラームボックス株式会社は、提供する「アラームボックス ギャランティ」において、スタートアップ限定プランの提供を新たに開始したことを発表しました。 「アラームボックス ギャランテ…
ドライバーを中心としたノンデスクワーカーのマッチングプラットフォームを展開する「ドライバーテクノロジーズ」が5.5億円調達
2025年3月28日、株式会社ドライバーテクノロジーズは、総額5億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ドライバーテクノロジーズは、物流・輸送事業者向けに、テクノロジーを活用した保有車…
無料の消防点検管理ソフト運営の「スマテン」が1.3億円調達
2020年6月17日、株式会社スマテンは、総額1億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 無料で使える消防点検管理ソフト「スマテン」を運営しています。 消防設備点検管理業務をWeb上で…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集