注目のスタートアップ

医用画像データプラットフォームの構築を目指す「カリスト」が2億円調達

company

2023年4月10日、カリスト株式会社は、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。

カリストは、医療AI研究開発にすぐに使える医用画像データプラットフォームの構築を目指しています。

多様な医用画像データを集約・シェアするプラットフォームの構築により、医療AIの研究開発の推進に貢献することを目的としています。

プラットフォームの構築のため、匿名加工ツール・アノテーションツール・前処理ツール・データセットを販売するサイトの開発と、5施設の大学病院とデータ提供を含む医療AI共同研究(予定含む)を行っています。

また、医療データの安全な流通のため、東京大学の茂木研究室と医療データの流出・改竄防止に向けたブロックチェーンの研究開発も行っています。

今回の資金は、医療AI研究開発に向けた医用画像データプラットフォームの構築、カスタム創薬AI/医療AI開発の推進に充当します。


国内は少子高齢化が大きな課題となっています。

とくに医療においては、高まる医療需要に対し人手不足が進行していることから、医療スタッフ1人あたりの業務負担が増加傾向にあります。

質の高い医療と持続可能な医療を実現するには、デジタル化・DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化・省人化・高度化が重要です。

とくにAIは革新的な技術であり、画像診断・遺伝子解析・薬剤開発などの分野で、大量のデータを高速に処理し、人間の医師の診断などのサポートを実現するほか、高度なAI医療機器などの実現を可能にしました。

さらにAIは、患者の個人情報や生活習慣などを分析し、予防や予後の予測、適切な介入やケアプランの提案なども行うことができます。

一方、日本で承認されたAI医療機器は2022年3月時点で20件であるのに対し、米国では承認を受けたAI医療機器は2022年10月時点で521件と、大きな開きがあります。

日本においてAI医療やAI医療機器の開発が進まない理由としては、AI開発に利活用できる医療データの不足の問題がもっとも大きいといわれています。

日本では医療データは各施設・機関でバラバラに管理されており、さらに統一的な基準・フォーマットがないことから、相互に運用・共有することが難しいという課題を抱えています。さらに個人情報保護法や医師法などの法的な制約もあります。

こうした背景から、医療データの流通を支えるプラットフォームの構築が求められています。

AI技術の発展により、ビッグデータの活用が進んでいます。またデータ分析の効果を最大化させるには、データ活用を前提とした業務環境を整えることも重要です。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらも参考にしてください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI Callisto カリスト データプラットフォーム 医用画像データ 医療 医療AI 株式会社 流通 画像 画像データ 研究開発 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

白血病の再発を早期発見する高精度モニタリング検査システム「MyRD」を提供する「Liquid Mine」が1億円調達
2023年2月1日、株式会社Liquid Mineは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Liquid Mineは、白血病の再発を早期に発見する高精度なモニタリング検査システム「MyR…
宅配クリーニング・サービス「リネット」など運営の「ホワイトプラス」が15億円調達
2020年3月27日、株式会社ホワイトプラスは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ネット宅配クリーニング「リネット」や、クリーニング付きの衣類保管サービス「リネット PREMIU…
太陽光エネルギーで発電する窓ガラスを開発する「OPTMASS」に「サムライインキュベート」が出資
2023年7月26日、株式会社サムライインキュベートは、運営するSamurai Incubate Fund 7号投資事業有限責任組合より、株式会社OPTMASSに出資したことを発表しました。 OPTM…
ゲノム編集iPS細胞を用いた難治性脳疾患に対する遺伝子細胞治療方法の実用化を目指す「iXgene」が6億円調達
2023年1月5日、株式会社iXgeneは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 iXgeneは、ゲノム編集iPS細胞を用いた難治性脳疾患に対する遺伝子細胞治療方法の実用化を目指す慶應義…
「アドレス」が「ANA」と連携し航空券サブスクリプション・サービスの実証実験を開始
株式会社アドレスは、ANAホールディングス株式会社と連携し、航空券のサブスクリプション・サービスの実証実験を開始することを発表しました。 アドレスは、月額制で全国の家に自由に住める多拠点ライフ・プラッ…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集