注目のスタートアップ

LINEで動くオンラインサロン「fan.salon」を運営する「Miteki」が8,000万円調達

company

2023年3月31日、株式会社Mitekiは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Mitekiは、LINEで動くスーパーアプリ型のオンラインサロンプラットフォーム「fan.salon」を運営しています。

LINEからWebブラウザを通じてすべてのサービスを提供できるオンラインサロンシステムです。

オンラインサロンに必要な、チャットや、動画配信、写真投稿、ブログ、ライブ配信、商品販売(EC機能)、アンケートといった機能を備えています。

2022年10月にMitekiマレーシアを設立し、東南アジアへの進出を行っています。

今後、申込みから開設までの自動化による利便性の向上、OAuth認証によるLINE以外への対応、多言語対応などにより、サービスを強化していく計画です。


オンラインサロンとは、月額会員制・オンラインで展開されるクローズドなコミュニティのことです。

オンラインサロンにはさまざまな種類があり、ファンコミュニティとしての側面が強いものや、情報・ノウハウを提供する講義型のもの、共にプロジェクトを行うプロジェクト型のものなどがあります。

消費活動が、モノ消費からコト消費へ、さらにはトキ消費へと移り変わっている時代において、オンラインサロンは特別な体験を提供できるものとして注目されています。

また、クリエイターやインフルエンサーにとっては、毎月継続的に収益を得られる場所であり、さらにはファンとのつながりを強化することもできるため、オンラインサロンは重要なコミュニティのひとつとなっています。

近年は企業においてもファンとのつながりを強化し、熱狂的なファンを育み、中長期的な売上向上を図るファンマーケティングが注目されていますが、オンラインサロンといったクローズドなコミュニティは、ファンの育成において重要な場所です。

今後のオンラインサロン市場の広がりに注目が必要です。

ファンコミュニティはビジネスにおける新たなマーケティングの手法としても注目されています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ fan.salon LINE Miteki オンライン オンラインサロン サロン プラットフォーム マレーシア ライブ配信 動画配信 東南アジア 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
【記入例つき】事業計画書の書き方を初心者向けに解説|起業・融資対応テンプレートあり
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

経営コンサルティング事業を展開する「エイドリームコンサルティング」が「カゴヤ・ホールディングス」と資本提携
2023年1月17日、カゴヤ・ホールディングス株式会社は、エイドリームコンサルティング株式会社を株式交換により、2022年12月30日付でカゴヤ・ホールディングス・グループに迎え入れたことを発表しまし…
アスリートのコンディション情報管理システム「ONE TAP SPORTS」などを展開する「ユーフォリア」がキリンホールディングスCVCから資金調達
2023年11月29日、株式会社ユーフォリアは、キリンホールディングス株式会社とグローバル・ブレイン株式会社が共同で設立したコーポレートベンチャーキャピタルファンド「KIRIN HEALTH INNO…
Zoomの録画を自動で書き起こしてSalesforceに自動入力する「アンプトーク」がリリース
2021年9月6日、amptalk株式会社は、「アンプトーク」を2021年9月1日から販売開始したことを発表しました。 「アンプトーク」は、Zoom商談の録画を自動で書き起こし、Salesforceに…
「CoinPost」と「WellsTech」が合併会社「株式会社WAVE 3」を設立 ブロックチェーンとWeb3を活用した障害者支援へ
2022年7月5日、株式会社CoinPostとWellsTech株式会社は、合弁会社である株式会社WAVE 3を新たに設立したことを発表しました。 WAVE 3は、ブロックチェーンゲームなどを支援に取…
大型蓄電池の製造・販売や電気運搬船の開発を手がける「パワーエックス」が27.1億円調達
2023年8月17日、株式会社パワーエックスは、総額27億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 パワーエックスは、大型蓄電池の製造・販売、EVチャージステーションのサービス展開、電気…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集