第57回「グッドカンパニー大賞」候補企業の推薦受付が開始

subsidy

中小企業庁は、第57回「グッドカンパニー大賞」候補企業の推薦受付を開始したことを発表しました。

「グッドカンパニー大賞」は、経営の刷新、技術開発、市場開拓等の分野で優れた成果をあげている中小企業を顕彰する賞です。

中小企業庁は例年この表彰制度を後援しています。

募集要件

応募にあたっては、以下のいずれかから推薦を受けることが必要です。
・文部科学省
・全国の経済産業局・沖縄総合事務局経済産業部
・商工会議所連合会・商工会議所
・商工会連合会・商工会
・東京・名古屋・大阪 中小企業投資育成株式会社
・独立行政法人中小企業基盤整備機構

募集期間

・2023年4月1日~2023年6月16日


「グッドカンパニー大賞」は、昭和42年(1967年)に創設され、毎年全国の中小企業のなかから社会的に優れた成果を挙げている企業を表彰している、国内でもっとも歴史と実績のある中小企業のための賞です。

創設以来受賞企業は743社にのぼり、受賞後、多くの企業が発展を遂げています。

第1回に表彰された企業は、「京セラ株式会社」(当時:京都セラミック)、「株式会社ササクラ」(当時:笹倉機械製作所)、「エクセン株式会社」(当時:林製作所)、「古野電気株式会社」、「MUTOHホールディングス株式会社」(当時:武藤工業)であり、いずれの企業も現在も生き残る企業へと成長しています。

コンテストに参加する場合だけでなく、自社のサービスを成長させていくためには、自社の分析が必要となります。「冊子版創業手帳」では、自社の強み・弱み、市場の機会・脅威を分析するフレームワークを掲載しています。

カテゴリ 公募
関連タグ グッドカンパニー大賞 中小企業 中小企業庁 市場開拓 技術開発 推薦 第57回「グッドカンパニー大賞」 経営
詳細はこちら

第57回「グッドカンパニー大賞」候補企業の推薦受付を開始します(2023年度)

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

公募の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「中小企業のゼロエミッション経営」
東京中小企業投資育成株式会社は「中小企業のゼロエミッション経営」の開催を発表しました。 先進的な企業の取組事例を紹介するとともに、ゼロエミッションの考え方や具体的な取組方法等について解説するセミナーで…
全国有力企業と中小機構のコラボレーション支援プログラム説明会「販路開拓サポート DAY 秋」海外編・国内編(9月12日~13日オンライン開催)
2024年8月28日、独立行政法人中小企業基盤整備機構は、「販路開拓サポート DAY 秋」の開催を発表しました。 中小機構は、中小事業者等の消費財分野(食品、雑貨・日用品、観光等)販路開拓の機会創出や…
地域中小企業向け副業・兼業プロ人材マッチングサービスを展開する「JOINS」が1.6億円調達
2023年6月30日、JOINS株式会社は、総額約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 JOINSは、地域中小企業向け副業・兼業プロ人材マッチングサービス「JOINS」を運営して…
【第2回締切:12/19】「中小企業新事業進出補助金」中小企業の設備投資を支援
「中小企業新事業進出補助金」第2回公募が実施中です。 既存の事業とは異なる、新市場・高付加価値事業への進出にかかる設備投資等を支援する補助金です。 対象者 企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦を行…
【東京都】「明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業」補助金
東京都中小企業団体中央会は、令和5年度「明日にチャレンジ中小企業基盤強化事業」の第2回募集について発表しました。 都内産業の活性化に向け、受注型中小企業(下請企業)の技術・経営基盤の強化を図るため、中…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集