創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年3月14日ライブ配信コンテスト「MODECON」を運営する「KIRINZ」が4.5億円調達

2023年3月13日、株式会社KIRINZは、総額4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
KIRINZは、ライブ配信コンテスト「MODECON」の運営を中心に、イベントプロモーション、ライバープロモーション、女子大生マーケティングなどを展開しています。
ライブ配信事業を通じ、マネジメントスタッフの育成、再現性の高いオンラインイベントの企画・運営に取り組んでいます。
今回の資金は、ライブ配信事業、Z世代向けマーケティング事業、D2C事業などの既存事業の加速的な成長に充当します。
ライブ配信とは、映像・音声をリアルタイムに届ける、いわゆる生放送のことです。近年はYouTubeなどの動画プラットフォームの普及によって、個人でも簡単にライブ配信が可能になったことで市場が拡大しています。
さらにコロナ禍のインドアニーズの高まりを受け、ライブ配信市場は急激に拡大しています。
また、ライブ配信は配信上のコメントやプラットフォーム特有のスタンプなどの機能などによって配信者と視聴者の距離が近く、リアルな体験を求めるZ世代を中心に楽しまれています。
KIRINZが運営する「MODECON」は、審査にライブ配信を視聴している一般視聴者が投票などに参加できることを特徴としています。
次世代のロールモデルを発掘することを目指し、ミスコンといった一般的なコンテストから、ピンク好きな女性、寝ることが好きな女性、旅行好きな女性など、特徴的なコンテストを手がけています。
動画やライブ配信は情報量が多いメディアとしてデジタルマーケティングにおいても注目されています。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、創業期におけるSNSやインターネットを活用したマーケティング・ノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | KIRINZ MODECON イベント コンテスト ミスコン ライバー ライブストリーミング ライブ配信 動画 映像 株式会社 資金調達 配信 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年6月23日、株式会社douzoは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本の商品を安く海外に届ける共同購入型越境ECサービス「DOUZO」を運営しています。 海外では高価で買…
2025年6月12日、ZeamiCyberSecurity株式会社は、総額4000万円の資金調達を発表しました。 ZeamiCyberSecurityは、常時モニタリング型のインテリジェンスプラットフ…
2025年4月2日、株式会社BALLASは、総額18億4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 BALLASは、建設部材の調達プラットフォーム「BALLAS」を提供しています。 建設工事会…
2023年1月30日、ギリア株式会社は、日本郵船株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ギリアは、AI開発スタートアップのUEIと、ソニーコンピュータサイエンス研究所の合弁会社として…
株式会社タレントアンドアセスメントは、総額3億3,460万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スマートフォン・アプリなどを介してAIが面接を行うサービス「SHaiN」を提供しています。 応募者…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…