創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2023年2月23日【3/29開催】「戦略から考える!中小企業の若手人材獲得と離職防止につながる採用力アップセミナー」

大阪中小企業投資育成株式会社が主催するオンラインセミナー「戦略から考える!中小企業の若手人材獲得と離職防止につながる採用力アップセミナー」が開催されます。
人材不足等の課題を抱える中小企業の採用担当者が押さえておきたい人材確保、定着のポイントを紹介します。
概要
日時:2023年3月29日(水)14:00~15:30
会場:大阪中小企業投資育成株式会社 セミナールーム、オンライン(Zoom)
費用:無料
講師:セレクションアンドバリエーション株式会社 シニアコンサルタント 瓜阪彰悟氏
厚生労働省が公表している調査によると、近年の新規学卒就職者における就職後3年以内の離職率は、高卒就職者で約39%、大卒就職者で約32%となっており、さらに離職率は年々増加しています。
人材が定着しない理由は、給与が少ない、労働条件が悪い、社内教育の仕組みが機能しておらず新入社員が仕事を覚えられない、職場の人間関係が悪い、将来の見通しがないなど企業によってさまざまです。
近年は多くの業界が深刻な人手不足に陥っていますが、せっかく獲得できた人材が離職してしまうと、単純に人材が減るだけでなく、教育や人材採用にかけたコストが無駄になってしまいます。
そのため定着率があがらない原因をしっかりと調べ、その構造的な課題を解決することが、ひいては企業の業績を向上させることにもつながるでしょう。
社内の課題を正確に把握するには内部の人間だけでは難しいことがあります。そのため外部の専門家の力を借りることも重要です。創業手帳では無料で専門家の紹介を行っています。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | イベント |
---|---|
関連タグ | オンラインセミナー セミナー 中小企業 人材 人材不足 人材採用 大阪中小企業投資育成 定着 戦略から考える!中小企業の若手人材獲得と離職防止につながる採用力アップセミナー 株式会社 獲得 離職防止 |
イベントの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
不動産管理業務のワークシェアリングサービス「COSOJI」展開の「Rsmile」が資金調達
2022年3月1日、Rsmile株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2020年11月9日と2021年8月2日にも資金調達を発表しており、今回の調達により累計調達額は1億6,000万円と…
2022年3月1日、Rsmile株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 2020年11月9日と2021年8月2日にも資金調達を発表しており、今回の調達により累計調達額は1億6,000万円と…
商用EV車両の製造・販売を行う「EVモーターズ・ジャパン」が12.3億円調達
2022年9月30日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、総額12億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 EVモーターズ・ジャパンは、商用EV車両(バス・トライク・物流車)を製造・販…
2022年9月30日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、総額12億3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 EVモーターズ・ジャパンは、商用EV車両(バス・トライク・物流車)を製造・販…
スマホからセラピストを呼べるリラクゼーションマッチングアプリ提供の「HOGUGUテクノロジーズ」が資金調達
2021年12月20日、株式会社HOGUGUテクノロジーズは資金調達を実施したことを発表しました。 訪問型リラクゼーションサービス「HOGUGU(ホググ)」を運営しています。 自宅・滞在中のホテル・オ…
2021年12月20日、株式会社HOGUGUテクノロジーズは資金調達を実施したことを発表しました。 訪問型リラクゼーションサービス「HOGUGU(ホググ)」を運営しています。 自宅・滞在中のホテル・オ…
賃上げに取り組む企業を支援する「賃上げ税制」 中小企業は最大で40%控除へ
自民・公明両党の税制調査会は、賃上げに積極的な企業を支援する「賃上げ税制」について大枠を固めました。 今回明らかにされた方針によると、法人税から差し引く控除率が、中小企業は最大40%、大企業は最大30…
自民・公明両党の税制調査会は、賃上げに積極的な企業を支援する「賃上げ税制」について大枠を固めました。 今回明らかにされた方針によると、法人税から差し引く控除率が、中小企業は最大40%、大企業は最大30…
会計データプラットフォームを提供する「Finovo」が1.5億円調達
2025年2月20日、株式会社Finovoは、1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Finovoは、会計データプラットフォーム「Finovo(フィノボ)」を提供しています。 ノーコ…
2025年2月20日、株式会社Finovoは、1億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Finovoは、会計データプラットフォーム「Finovo(フィノボ)」を提供しています。 ノーコ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集