【3/7開催】オンラインセミナー「目標管理&評価者研修」

event

大阪中小企業投資育成株式会社が主催する「目標管理&評価者研修」が開催されます。

榎本あつし『評価制度の運用・研修パーフェクトガイド』を2時間30分にまとめ、「社員の成長=組織の成長」業績向上の仕組みづくりを解説するオンラインセミナーです。

概要

日時:2023年3月7日(火)13:30~16:00
会場:オンライン(Zoom)
費用:無料
講師:井上光労務サポートオフィス 社会保険労務士 井上光氏


コロナ禍によるテレワークの普及により、新たな人事評価制度を導入したり人事評価の見直したりする企業が増加しています。

さらに、近年は終身雇用制度の崩壊、労働人口の減少により人材獲得競争が激化してきています。

転職が活発になり人材流動性が高まる状況においては、企業では流動的な人材の適切な配置、適切な人材育成、職場への定着の取り組みなどの重要性が高まっています。

また、終身雇用制度の崩壊、グローバル化の進展により、国内でも仕事に対して人を割り当てる人事制度である「ジョブ型人事制度」が広まりつつあります。

そしてこれらを適切に実施するためには、人材を適切に評価し、組織において人材を把握し、人材が目標に向かって成長するための仕組みを構築することが必要です。

近年はタレントマネジメントシステムといった、人事評価から人材配置、育成を一元的に支援するシステムなども登場しており、新たな人事制度の構築や人事制度の改善がやりやすい環境が整ってきています。

人事評価などの社内制度の整備にあたっては専門家の力を借りることも重要です。創業手帳では無料で専門家の紹介を行っています。また、起業家や専門家の生の声をもとに記事化した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」も無料で発行しております。ぜひご活用ください。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ イベント
関連タグ オンラインセミナー セミナー 人事 人事評価 目標管理 目標管理&評価者研修 評価 評価者
詳細はこちら

BF1734 Zoom限定 目標管理&評価者研修

創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

イベントの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「創業手帳」によるセミナー「動画制作体験講座」が12/4に開催 受講者募集中
創業手帳株式会社は「動画制作体験講座」を2020年12月4日に開催することを発表しました。 「動画制作体験講座」は、事業案内用の動画を作成し、YouTubeにアップロードするまでを体験できるオンライン…
【5/17開催】リアル・オンラインセミナー「幹部・社員がついてくる組織改革とは!実践事例紹介セミナー」
大阪中小企業投資育成株式会社は「幹部・社員がついてくる組織改革とは!実践事例紹介セミナー」の開催を発表しました。 企業の盛衰が顕著に現れるこれからの時代、大切な組織キーワードは、いかなる時にも組織力・…
【2023年1月23日-27日開催】中小企業のための国内最大級のECイベント「EC Camp2022」
独立行政法人中小企業基盤整備機構は「EC Camp2022」の開催を発表しました。 「EC Camp2022」は、中小企業基盤整備機構が主催する、中小企業のための国内最大級のECイベントです。 最新の…
【参加費無料】まだ間に合う!中小企業が知っておきたい 今年使える補助金制度オンラインセミナーを開催
国や地方自治体では、様々な補助金・助成金を企業や個人事業主に支給することにより、経済的な活動の支援を行っています。 新型コロナウイルス感染症においての経済的ダメージを回復させるための施策として補助金・…
【3/8開催】オンラインセミナー「多様化する事業承継」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催する「多様化する事業承継」が開催されます。 事業承継の選択肢を増やすために必要なポイントや、後継者育成の支援事例、「家族よし会社よし株主よし」三方良し承継の取り組み事…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集