創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年12月8日飲食店の集客に特化したオールインワンツール「TITAN(タイタン)」β版がリリース

2022年12月5日、株式会社オールフィットは、新サービス「TITAN(タイタン)」β版をリリースしたことを発表しました。
「TITAN」は、飲食店に特化したWeb集客オールインワンツールです。
Google広告の自動運用、Googleマップの管理機能、ホームページ制作機能、売上効果ダッシュボードにより、飲食店のWeb集客を支援します。
これらすべての機能を月額費用0円から利用することができます。
上位プランでは、オンラインチャットによる質問、オンライン相談、プレミアムデザインのホームページの提供などを行っています。
—
飲食店の成功は7割が立地で決まるといわれていました。これほど立地が重要なのは、飲食店の商圏が半径500メートル程度であることが理由です。
そのため飲食店は人通りの多い場所や、通りから看板が見えやすい場所に出店するといった戦略が重要とされていました。
しかし近年はグルメサイト・口コミ・SNSによって飲食店を探す人が大幅に増加しており、飲食店はWeb経由で集客することが可能になり、立地に頼る必要がなくなっています。
一方で、Webマーケティングは、SNSアカウントの運用、Googleビジネスプロフィールの管理・運用、HPの作成・運用など多岐にわたります。
しかし飲食店は小規模事業者も多いため、複数の施策に手を出しつつも、そのうちのいくつかは放置しているという飲食店が存在するという現状もあります。
更新されていない情報があると、顧客に営業時間・臨時休業などの情報を正確に伝えられず、機会を損失してしまうばかりか、店舗の信頼を損なってしまう可能性もあります。
そのため飲食店においてWebマーケティングを実施する場合には、専用のツール・システムを利用し、最適な施策を実施し、常に最新の情報を提供することが重要となっています。
シリーズ累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の飲食に特化した別冊「飲食開業手帳」では、出店に関するノウハウや、資金繰りの改善方法、スタッフの採用・教育など、飲食店の開業に必要なノウハウを提供しています。
| カテゴリ | 便利なサービス |
|---|---|
| 関連タグ | Googleビジネスプロフィール Googleマップ HP TITAN ツール ホームページ 新サービス 株式会社 集客 飲食店 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年6月8日、株式会社スマート修繕は、1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社デライト・ベンチャーズです。 また、マンションやビルにおける大規模修繕の一括見…
2023年5月19日、株式会社GOOD VIBES ONLYは、資金調達を実施したことを発表しました。 GOOD VIBES ONLYは、アパレル業界に特化したDXプラットフォーム「Prock」を開発…
2022年11月14日、ジャングルX株式会社は、SBIホールディングス株式会社との資本提携とシンガポールでの合弁事業会社設立に関して基本合意したことを発表しました。 ジャングルXは、オリジナルのスポー…
2021年2月15日、テラドローン株式会社は、総額15億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 空撮、測量、点検、データ分析、運行管理などの産業向けドローン・サービスを提供しています。…
2022年2月10日、株式会社THE BORDERは、「one's Wish CAR(ワンズウィッシュカー)」事業を開始したことを発表しました。 「one's Wish CAR」は、“外で楽しむイタリ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
