注目のスタートアップ

ECプラットフォーム「Shopify」の拡張機能(Shopifyアプリ)を提供する「Appify Technologies」が5.2億円調達

company

2022年10月31日、株式会社Appify Technologiesは、総額5億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

Appify Technologiesは、公式ECモバイルアプリを立ち上げるためのShopifyアプリ「Appify Mobile」、ストアでロイヤリティープログラムの提供を始めるためのアプリ「Appify VIP」を提供しています。

「Appify Mobile」は、モバイルアプリを立ち上げられるShopifyアプリです。

さらに、ワンクリックで抽選販売や、店舗管理、プッシュ通信の自動化などの拡張機能を導入できます。

モバイルアプリの立ち上げに関しては、プログラミングは一切不要でノーコードで完結できます。さらに、アプリのメンテナンスはAppifyが行います。

「Appify VIP」は、ポイントプログラムや会員ランクプログラムを構築することができるShopifyアプリです。

今回の資金は、既存サービスの展開加速や、新規サービスの展開に充当します。

Shopify(ショッピファイ)とは、世界トップのシェアを誇るECプラットフォームです。

簡単にECサイトの作成と店舗の運営管理ができ、運営に必要な機能が充実していること、アプリによって機能を拡張できることなどの特徴があります。

EC事業への参入では、Amazonや楽天などのマーケットプレイスに出店することも手のひとつです。

しかしこうしたマーケットプレイス型ECは、商品ページのカスタマイズ性やデータ活用などに課題があります。

Shopifyは、柔軟性・拡張性が高いECプラットフォームであるため、本格的にEC事業に取り組む事業者に採用されています。

Shopifyアプリとは、Shopifyが提供していない仕組み・機能を実現するための拡張機能です。

「Appify Mobile」は、ネイティブアプリ(モバイルアプリ)を構築できるShopifyアプリです。

Shopifyで構築したオンラインストアはスマートフォンのブラウザからもアクセスできますが、ネイティブアプリはブラウザよりも動作が高速で、プッシュ通知などの機能を活用できる点がメリットです。

ECサイトの構築には専用のサービス・ツールが便利です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ECサイトの構築や、ECプラットフォームの選び方について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Appify Appify Mobile Appify Technologies EC ECサイト ECプラットフォーム Mobile Shopify VIP ショッピファイ モバイルアプリ 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ヒアリングDX SaaS「Interviewz」を提供する「ラーナーズ」がデジタルギフトサービスを提供する「マフィン」と業務提携
2023年8月15日、ラーナーズ株式会社は、株式会社マフィンと業務提携契約を締結したことを発表しました。 これにより、2023年8月15日より「Interviewz」を利用したデジタルギフト付アンケー…
ARエンターテインメント・コンテンツ開発の「ENDROLL」が資金調達
2019年7月17日、株式会社ENDROLLは、資金調達を実施したことを発表しました。 AR(拡張現実)技術を用いたエンターテイメント・コンテンツを企画・開発しています。 AR×リアル謎解きゲーム『渋…
サブオービタル・スペースプレーン開発の「SPACE WALKER」が3.25億円調達
2020年6月22日、株式会社SPACE WALKERは、総額3億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サブオービタル・スペースプレーン(宇宙飛行機)の設計・開発を行っています。 2…
英語学習アプリ運営の「ポリグロッツ」が1億円調達
2020年1月15日、株式会社ポリグロッツは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。 学習者が自分の好きなコンテンツを使って英語学習できるアプリ「POLYGLOTS」を開発・提供しています…
月面探査車「YAOKI」を開発する「ダイモン」が1.4億円調達
2023年7月13日、株式会社ダイモンは、総額1億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ダイモンは、月面探査車「YAOKI」を開発しています。 超小型・超軽量の月面探査車です。今後、…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集