創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年10月6日温泉・レジャー・エンタメ施設の定額制サービス「レジャパス」を展開する「ORIGRESS PARKS」が1.5億円調達

2022年10月5日、株式会社ORIGRESS PARKSは、総額1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
ORIGRESS PARKSは、遊園地・温泉・美術館・キャンプ場など、全国110以上の有料施設・イベントを月額定額制で利用できるサービスです。
料金は、平日プラン:2,178円、いつでも利用できるプラン:3,278円、プレミアム:4,378円であるため、お得に有料施設・イベントを利用できます。
—
コロナ禍により、観光・イベント・レジャー業界は大きなダメージを受けました。
経済産業省が2020年5月に発表したサービス産業の活発さを表す第3次産業活動指数によると、コロナ禍によりもっとも低下幅が大きかったのは「生活娯楽関連サービス」となっています。
2021年9月30日に「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」が全都道府県で解除されて以降、徐々に客足は戻ってきています。
しかし、感染症対策はまだ継続する必要がありますし、消費者の価値観・行動様式も大きく変化しているため、観光・イベント・レジャー業界では従来とは違った集客方法が求められています。
ORIGRESS PARKSはこうした背景から、月額定額制で全国の有料施設・イベントを利用できる「レジャパス」を展開しています。
ひとつのサービスに登録することで、全国110以上の有料施設・イベントをお得に利用できるため、「レジャパス」にあるから行ってみよう、利用してみようというユーザーを集客することが可能です。
新たな需要を開拓していくためには、SNSマーケティングなど新たな手法を活用することも重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」では、ネットPRのノウハウや、ネット通販のはじめ方、SNSの活用方法など詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ORIGRESS PARKS イベント エンターテインメント サブスク サブスクリプション レジャー 娯楽 定額 施設 株式会社 温泉 資金調達 遊園地 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2022年5月16日、株式会社レトリバは、株式会社ジーネクストと業務提携契約を締結したことを発表しました。 レトリバは、顧客の声の分析AI「YOSHINA」や、社内文書検索アプリケーション「TSUNA…
2022年6月7日、UMITRON PTE. LTD. (所在地: シンガポール)とウミトロン株式会社は、総額12億2,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ウミトロンは、水産養殖にAI…
2023年8月3日、株式会社N.ジェンは、株式会社Glia Computingと資本業務提携を行ったことを発表しました。 Glia Computingは、AI図面情報抽出・検索サービス「Learnin…
2019年8月22日、株式会社ispaceは、シチズン時計株式会社、住友商事株式会社と、コーポレート・パートナー契約を締結したことを発表しました。 また、株式会社小学館とは、メディア・パートナー契約を…
2021年9月30日、quintet株式会社は、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 議事録作成効率化SaaS「One Minutes」を提供しています。 議事録の作成や共同編…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…