注目のスタートアップ

ゲノム編集技術などの品種改良技術×スマート養殖技術の「リージョナルフィッシュ」が20.4億円調達

company

2022年9月5日、リージョナルフィッシュ株式会社は、総額20億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

ゲノム編集技術などを活用した超高速の品種改良技術とスマート養殖を組み合わせた次世代水産養殖システムを開発・展開しています。

すでに世界初のゲノム編集動物食品である可食部増量マダイ「22世紀鯛」、成長トラフグ「22世紀ふぐ」などを販売しています。

今回の資金は、国内最大級の養殖プラントの建設、水産物の量産体制の構築、品種改良の対象品種・新規特性の拡大やスマート養殖の実現に向けた研究開発、アジアを始めとした海外参入、人材採用などに充当します。

品種改良は生物の遺伝子の変化を利用し、目的にあった品種を選別したり、異なる品種をかけ合わせることで目的の特性を持った品種をつくりだしたりする技術のことです。

品種改良には短くても5年から10年ほどの時間が必要となります。スピーディな品種改良ができないため、市場の変化などに対応することが難しいほか、コストも高くなります。

この課題を解決するため、別の生物から目的とする遺伝子を導入することで、新しい性質を持たせる遺伝子組み換えという遺伝子を操作する技術が生まれました。

遺伝子組み換えでは、たとえば特定の除草剤では枯れないといった性質を持った作物がつくられ、上空から除草剤を散布することで、大規模農場で効率的に栽培が可能となりました。

一方で、遺伝子組み換え作物はまだ歴史が浅く、人間への健康面での長期的な影響ははっきりとはわかっていません。

そのため、遺伝子組み換え作物にマイナスイメージを持つ消費者が多く、国内では遺伝子組み換えを使用する食品は表示義務があります。

ゲノム編集技術は、遺伝子組み換えと同じく遺伝子を操作する技術ですが、現在実用化されている技術は、酵素によってゲノムの特定の部位を切断し、突然変異を起こすという技術です。

これは自然発生的に起こる突然変異を人為的に起こすものであり、安全であるといわれています。

高い頻度で突然変異を起こすことができるため、品種改良の効率が飛躍的に向上します。そのため新たな品種改良技術として高い注目を集めています。

ところで、近年気候変動に伴う海洋環境の変化により、世界各地で漁獲量に大きな影響がでています。

また、世界的な人口増により、早くて2030年にはタンパク質の需要と供給のバランスが崩れ始めると予測されており、世界では代替となるタンパク質の供給に向けた体制の構築が進んでいます。

代替タンパク質としては、大豆などを利用した代替肉(植物肉)や、昆虫、藻類が注目されていますが、水産養殖(魚介類)の注目も高まっています。

水産養殖は世界的なトレンドで、1995年から2011年の間に世界の養殖生産金額は3倍以上になっています。

水産養殖が注目されている理由は、健康志向による魚食の増加や、畜産に比べて環境負荷が圧倒的に低いことが挙げられます。

そして、持続可能な水産養殖を実現するため、水産養殖の生産性の向上や、海洋汚染を防ぐためのテクノロジーの活用が求められており、水産養殖の領域では多くのスタートアップが参入してきています。

事業の拡大のためには資金調達が非常に重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ゲノム編集 システム スマート養殖 タンパク質危機 リージョナルフィッシュ 品種改良 技術 株式会社 次世代 水産 水産養殖 資金調達 食品 養殖
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

レアメタルリサイクルベンチャーの「エマルションフローテクノロジーズ」が1億円調達
2022年10月18日、株式会社エマルションフローテクノロジーズは、株式会社日本政策金融公庫からの新型コロナウイルス感染症対策挑戦支援資本強化特別貸付(新型コロナ対策資本性劣後ローン)により、1億円の…
オンラインギフトサービス「Giftmall」などを運営する「ギフトモール」が50億円超調達
2024年10月22日、株式会社ギフトモールは、総額50億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 ギフトモールは、オンラインギフトサービス「Giftmall(ギフトモール)」や、専属バイヤーが厳…
ふるさと納税の返礼品においてNFTを活用するなどNFTによる地方創生を推進する「あるやうむ」と「KDDI」が資本業務提携
2023年2月16日、株式会社あるやうむは、KDDI株式会社と業務提携したことを発表しました。 また、KDDIは今回の提携に伴い、地方創生を推進する地元企業やベンチャー企業への出資を目的とした「KDD…
伝統工芸品や地域のロケーション・体験を発掘し独自のストーリーテリングにより世界に届ける「物語運輸」が資金調達
2024年6月21日、物語運輸株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 物語運輸は、伝統工芸品や、地域の魅力あるローケーション・体験を発掘し、独自のストーリーテリングを通じて世界に届けていま…
「モビリティ人材育成事業」補助金 地域公共交通のリ・デザインを推進するモビリティ人材における育成システム構築・運営を支援
「モビリティ人材育成事業」のご案内です。 地域公共交通のリ・デザインを推進するため、モビリティ人材(交通に関する知見・データ活用のノウハウ・コーディネートのスキルなどを有する人材)の育成に関する仕組み…

大久保の視点

国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
「スタートアップワールドカップ2024」世界決勝を現地速報!優勝はEarthgrid(米代表・プラズマでトンネル掘削)
2024年10月4日、世界最大級のビジネスピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ(SWC)2024」の世界決勝戦が、米国・シリコンバレーで開催されま…
(2024/10/5)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集