注目のスタートアップ

産業繊維資材の受発注プラットフォーム「ビニプロ.com」展開の「チームライク」が「ウェーブロックホールディングス」と資本業務提携

company

2022年9月1日、株式会社チームライクは、ウェーブロックホールディングス株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。

チームライクは、産業繊維・素材の受発注プラットフォーム「ビニプロ.com」を運営しています。

自社工場・提携工場と連携し、見積もりから、納品、施工工事までワンストップで提供しています。

素材と素材、素材と加工技術の組み合わせにより、顧客の工場・倉庫・現場の環境改善や課題解決に向けた製品をフルオーダーで製作しています。

ウェーブロックホールディングスは、各種合成樹脂製品(シート・ネット・フィルム・メッシュ)を販売する業界大手の株式会社イノベックスをグループに持っています。

今回の提携により、両社の知見・ノウハウを活かし、対象市場の拡大などを行っていきます。

産業用繊維資材とは、自動車・機会・建築・医療・衛生などさまざまな産業で使われている繊維のことです。

たとえば自動車では、シート・シートベルト・エアバッグはもちろん、エアフィルター・ブレーキパッドなどにも使われています。

チームライクは、この中でも、ビニール・シート・ネット・メッシュを利用した製品を展開しています。

たとえば、ビニールカーテンは工場の間仕切り、店舗の出入り口などさまざまな場所で利用されます。

既製サイズでも対応できることもありますが、多くの場合は現場の環境に応じてサイズをオーダーすることになります。

「ビニプロ.com」は、こうしたビニールカーテンなどを簡単に発注できる総合通販サイトです。

サイズオーダーだけでなく、機械のカバーのオーダーメイド製作などにも対応していることが特徴的です。

シナジーのある企業との提携・連携は、自社の事業を大きく成長させられる可能性があります。「冊子版創業手帳」では、人脈を広げる方法や、商工会議所の活用方法など、提携先を見つけるためのノウハウを詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ イノベックス ウェーブロックホールディングス チームライク ビニプロ.com プラットフォーム フルオーダー ものづくり 受発注 株式会社 産業繊維 素材 製作 製造業 見積もり 資本業務提携
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「INT」がモバイルオーダーサービスを提供する「QRfoodJAPAN」の株式取得・業務提携
2023年8月16日、INEST株式会社は、2023年8月14日開催の取締役会において、子会社のINT株式会社が、株式会社QRfoodJAPANの株式を取得し、QRfoodJAPANとの間で業務提携契…
書店向け無人営業化ソリューション「MUJIN書店」を開発・提供する「Nebraska」が「トーハン」と資本業務提携
2023年8月31日、株式会社Nebraskaは、株式会社トーハンと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Nebraskaはトーハンと協力し、2023年2月から無人営業課ソリューション「MU…
環境負荷の低い農業の普及に取り組む「坂ノ途中」が「パナソニック」と資本提携
2023年6月28日、株式会社坂ノ途中は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、パナソニック株式会社がSBIインベストメント株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド…
知財業務のDXを推進する新会社「Smart-IP」が設立
2022年6月13日、Smart-IP株式会社は、2022年3月1日に自社を設立したことを発表しました。 Smart-IPは、明細書作成サポートシステム、特許事務所業務のDX支援コンサルティング、知財…
自然エネルギー発電事業などを展開する「自然電力」がカナダの大手年金基金「CDPQ」から700億円調達
2022年10月24日、自然電力株式会社は、カナダのケベック州貯蓄投資公庫(Caisse de dépôt et placement du Québec:CDPQ)が全額引き受ける転換社債型新株予約権…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集