創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年9月2日「西松建設」がメタン発酵バイオガス発電の「アーキアエナジー」に出資
2022年8月31日、西松建設株式会社は、アーキアエナジー株式会社に出資したことを発表しました。
アーキアエナジーは、メタン発酵バイオガス発電事業の企画・開発・運営を行っています。
食品廃棄物や産業廃棄物を収集してバイオガスエネルギーを生産し、それを発電・飼料・液肥などに利用する一連の事業を展開しています。
西松建設は今回の出資により、メタン発酵バイオガス発電事業に参入します。さらに、発電で副次的に発生する残渣を有効に利用する技術開発を推進します。
—
「令和2年度食品廃棄物等の年間発生量及び食品循環資源の再生利用等実施率」によると、2020年度の食品廃棄物等の発生量は約1,600万トンであり、前年から7.5%減少しています。
食品廃棄物等を排出する産業には、食品製造業、食品卸売業、食品小売業、外食産業があります。
そのうちもっとも多くの食品廃棄物等(約1,300万トン)が発生している食品製造業においては、96%の食品廃棄物等が再生利用されています。
一方でその他の産業の再生利用率は、食品卸売業では68%、食品小売業では56%、外食産業では31%となっているため、食品廃棄物等の排出削減のためにはこれら産業の再生利用率を向上させることが必要です。
食品廃棄物等の再生利用先には、肥料・飼料・きのこ類の栽培に利用される培地、メタン、油脂・油脂製品、燃料・還元剤、エタノールなどがあります。
このうち飼料が76%、次いで肥料が15%を占めており、メタンは4%となっています。
食品廃棄物等は発酵処理によってバイオガスをつくることができます。バイオガスは発電に利用できるため、食品廃棄物等のリサイクルのひとつとして有用です。
しかし、食品廃棄物等の収集・運搬にコストがかかることや、食品廃棄物等の種類が一定しないため発酵処理に職人的な調整が必要となること、プラントが大掛かりであることなどから国内ではあまり普及していません。
とはいえ、バイオガス発電は安定的な発電方法であり、高い温室効果ガス削減効果を有するといったメリットを有しているため、再生可能エネルギーとしても注目されています。今後のアーキアエナジーの展開に注目が必要です。
事業の成長には戦略的な資金調達や提携が重要です。シリーズ累計発行部数200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を掲載しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | アーキアエナジー バイオガス発電 メタン メタンガス 出資 廃棄 株式会社 産業廃棄物 発酵 発電 西松建設 食品 食品廃棄物 食品残渣 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2023年12月11日、株式会社Helpfeelは、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Helpfeelは、検索SaaS「Helpfeel」、アイディエーションツール「Scrapbo…
2021年8月3日、株式会社匠は、総額4億円の資金調達を実施したことを発表しました。 自律搬送ロボットの設計・開発・提供を行っています。 ハードウェア・ソフトウェアの両方を一貫して手がけ、“GRID式…
2023年6月2日、IVA株式会社は、電貓科技股份有限公司(英語名:CYBER CAT INC. 本社:台湾台北)と業務提携契約を締結したことを発表しました。 IVAは、真贋鑑定サービス「フェイクバス…
2021年9月6日、株式会社BONXは、総額約7億円の資金調達を実施したことを発表しました。 グループトークソリューション「BONX WORK」と、専用イヤフォンである「BONX Grip」・「BON…
2021年4月21日、株式会社HACARUSは、G4と戦略的パートナーシップを締結し、台湾市場に参入することを発表しました。 G4は、台湾・台北に拠点を構え、産業用画像処理サービスを提供しています。 …
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…