注目のスタートアップ

「Conoris Technologies」が7,500万円調達 クラウドサービス事業者向けセキュリティチェック効率化サービス「Conoris Answer」をリリース

company

2022年8月24日、株式会社Conoris Technologies(旧社名:株式会社ミツカル)は、約7,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。

また、新プロダクト「Conoris Answer」の正式提供を開始したことも併せて発表しました。

「Conoris Answer」は、セキュリティチェックシートの入力・管理を効率化するクラウドサービス事業者向けサービスです。

過去に回答したことがあるセキュリティチェックシート・回答例をアップロードし、今回回答するセキュリティチェックシートをアップロードすることで、過去の回答のなかから類似した設問・回答を自動で表示し、セキュリティチェックシートの入力を効率化します。

「Conoris Answer」は完全無料で提供しています。

Conoris Technologiesは他に、クラウドサービスのセキュリティチェック支援サービス「Conoris」を提供しています。

企業では、重要なデータを守るため、システムが満たすべきセキュリティの要件を定めています。

近年はクラウドサービスを導入する機会が増えていますが、クラウドサービスの場合は多くの部分を第三者に預けることになります。

そのため、クラウドサービス事業者のセキュリティ状況を確認するため、セキュリティチェックシートを送付するケースが増えています。

このセキュリティチェックシートによって確認する項目は企業によって違い、標準化・共通化されていないものであるため、セキュリティチェックシートを記入することになるクラウドサービス事業者側は、新たな取引の際にはほぼ一から要件・項目を確認していく必要があります。

この課題解決を目指しているのが「Conoris Answer」です。

過去に回答したセキュリティチェックシートから、現在回答するセキュリティチェックシートの設問に近いものを自動で抽出し、過去の回答を表示するため、一度答えたことのある設問への回答を効率化することができます。

デジタル化のニーズが高まるにつれ、クラウドサービス事業者は今後も増加していくことが予測されます。

セキュリティチェックシートはクラウドサービス事業者の共通の課題であるため、「Conoris Answer」は多くのクラウドサービス事業者に利用されていくことになるでしょう。

適切なセキュリティの構築ができず顧客や社会に損害を与えてしまうと大きな損失となるため、セキュリティ対策はコストと捉えるのではなく、事業活動・成長に必須のものと位置づけ、投資と捉えることが重要だと経済産業省は示しています。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期に実施できるセキュリティ対策について詳しく伺っています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Conoris Conoris Answer Conoris Technologies クラウドサービス セキュリティ セキュリティチェックシート 効率化 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

農作物のアップサイクルに取り組む「グリーンエース」が資金調達
2022年9月30日、株式会社グリーンエースは、資金調達を実施したことを発表しました。 グリーンエースは、農産物のアップサイクルに取り組む東京農工大学発のスタートアップです。 東京農工大学とJA全農と…
認知症コミュニケーションロボットの開発・販売や認知症介護施設を運営する「ザ・ハーモニー」に「九州広域復興支援ファンド」が出資
2022年8月31日、九州広域復興支援ファンドは、ザ・ハーモニー株式会社に投資を実行したことを発表しました。 ザ・ハーモニーは、AIを活用した認知症コミュニケーションロボット「コモモン」の開発・販売と…
脊椎インプラントを開発する「スパインクロニクルジャパン」が1.35億円調達
2025年1月10日、株式会社スパインクロニクルジャパンは、総額1億3500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 スパインクロニクルジャパンは、高齢者の脊椎治療のさらなる低侵襲化を実現する脊椎…
パーソナライズ幼児教育キット「クラウンボックス」などを手がける「Palett」に「ハウテレビジョン」が出資
2023年8月14日、株式会社ハウテレビジョンは、株式会社Palettが発行するJ-KISS型新株予約権の取得を決定したことを発表しました。 Palettは、3歳~6歳向けのパーソナライズ幼児教育キッ…
生成AIを活用した企業法務アウトソースサービス(ALSP)「クラウドリーガル」を提供する「a23s」が1.6億円調達
2025年4月15日、a23s株式会社は、総額1億6000万円の資金調達を発表しました。 a23sは、バーチャル法律事務所(企業法務アウトソースサービスALSP)「クラウドリーガル」を提供しています。…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集