創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年7月22日クラウド型治験業務管理システム「Study Works」を提供する「Buzzreach」が6.6億円調達

2022年7月21日、株式会社Buzzreachは、総額6億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
Buzzreachは、大学病院や中核病院向けのクラウド型治験業務管理システム「Study Works」を開発・提供しています。
治験の状況・プロジェクト管理・タスク管理・リソース管理・請求管理・製薬企業側とのやり取りなどを一元管理し、治験業務を効率化するクラウドサービスです。
また、周辺医療機関(サテライトサイト)に治験情報を共有し、候補患者の紹介を管理する被験者募集促進機能も備えています。
Buzzreachはほかに、患者等情報収集(ePRO)アプリ「VOICE powered by ミライク」、治験情報マッチングプラットフォーム「smt」、治験(臨床試験・臨床研究)のさまざまな課題を解決するSaaSサービス「puzz(パズ)」を提供しています。
今回の資金は、「Study Works」の開発・営業・採用・サポート体制の強化などに充当します。
—
治験とは、研究開発中の医薬品や医療機器の薬事承認を得るための試験のことであり、新薬を上市するためにとても重要な存在です。
治験では実際にヒトに投与・使用し、その変化を観察することで医薬品・医療機器の安全性・有効性を確認します。
実際のヒトで確かめる必要があるため、治験に参加する人を募集し、同意を得るというステップが必要となります。
一方で、国内では開発された新薬が上市されるまでにかなりの時間が費やされています。
その原因として、治験がスムーズに行われておらず、新薬の安全性・有効性のデータ取得が遅れていることが挙げられています。
治験がスムーズに行われていないのは、治験に関わる人材への待遇が十分ではないこと、治験に関する人材が不足していること、治験実施のための環境整備が十分ではないこと、治験に関するデータが広く公開されていないこと、患者への情報提供が十分に行われていないことなど、さまざまな課題を抱えていることが要因です。
Buzzreachは、この治験の課題を解決するため、治験業務を円滑にするクラウドサービスや、製薬企業と患者を直接つなぐプラットフォームを提供しています。
業務が円滑にいかないことは、さまざまな問題を生みます。創業期は使いやすいようにシステムを構築できる時期でもあるため、十分に検討してクラウドサービスなどを導入することが重要です。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウを詳しく解説しています。また、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期のシステム整備のメリットや注意点なども伺っていますので、こちらもご参考ください。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | Buzzreach Study Works クラウド プロジェクト管理 一元管理 効率化 医療機関 株式会社 業務 治験 管理 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2024年3月18日、株式会社LX DESIGNは、資金調達を実施したことを発表しました。 LX DESIGNは、教育特化型外部人材マッチングサービス「複業先生」を提供しています。 教育現場と教育に関…
2022年1月18日、株式会社ジェイタマズは、総額8,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Web接客ツール「OPTEMO」を提供しています。 アポイントを取らずにその場で商談できる企業…
2022年5月13日、株式会社ACSLは、アイ・イート株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ACSLは、産業用ドローンの開発・提供や、自律制御技術をコア技術とした、無人化・IoT…
2023年3月29日、株式会社Neithは、株式会社エバーセンスと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Neithは、女性向けライフスタイルブランド「Rinē(リネ)」において、女性向け「…
2023年7月26日、株式会社テラスカイは、株式会社テクノスジャパンと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 テラスカイは、グループウェア「mitoco」の開発・提供や、富士通株式会社のクラ…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…

