創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2022年7月11日「日揮ホールディングス」が現場作業員の負担軽減を目的とした音声認識AIウェアラブルデバイスを提供する「フェアリーデバイセズ」に出資

2022年7月8日、日揮ホールディングス株式会社は、日揮株式会社と共同で運営するコーポレートベンチャーキャピタルファンド「JGC MIRAI Innovation Fund」を通じ、フェアリーデバイセズ株式会社に出資したことを発表しました。
フェアリーデバイセズは、現場作業員の負担軽減を目的に、音声認識AI・マイク・カメラを搭載した首掛け型のウェアラブルデバイスを開発・提供しています。
現場の騒音環境下でもクリアに音声を認識できるAIを搭載しています。
このウェラブルデバイスと、ワークオーダー(作業指示)管理・帳票作成・ビデオ遠隔支援・自動翻訳などの業務支援アプリケーション、日次作業記録・装置・保全関連などのデータ収集アプリケーションを組み合わせることで、さまざまな現場のDXを実現するソリューションを提供しています。
たとえば音声・映像をもとに熟練工が遠隔でリアルタイムの指示出しや、作業エビデンスや報告書などの帳票作成の自動化などが可能となります。
将来的にはAIが熟練工の指示内容を解析し、作業員と直接やり取りできる機能「熟練工AI」を実装する方針です。
—
現場の作業員がウェラブルデバイスを装着することで、遠隔地にいる管理者や熟練工は現場の状況をリアルタイムに確認できます。
これにより、指示・確認の効率化や、移動時間の削減による効率化を実現できます。
現場では人手不足や重要なスキルを持つ人材の高齢化が課題となっているため、遠隔での効率化は急務となっています。
すでにさまざまな現場ではウェアラブルカメラなどのIoT機器が導入され、リモート化が進んでいます。
一方で、多くの現場では機械などが大きな音を立てているなどの騒音の問題から、一般的な音声デバイスではコミュニケーションが不可能なケースもあります。
この課題を解決するため、軍隊などで以前から利用されていた咽喉マイクが現場などでも活用されることも増えています。
フェアリーデバイセズは、AIによって音声を認識することで騒音で音声が通らなくなってしまう問題を解決しています。さらにカメラも搭載しているため、このデバイスひとつでコミュニケーションから業務効率化まで、さまざまなことを実現できます。
リモートでの業務を実現するためにはさまざまなシステムの導入が必要となります。「冊子版創業手帳」では、社内システムの構築のノウハウについて詳しく解説しています。業務効率を向上させるツールを導入し、ビジネスを加速させましょう。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | AI THINKLET ウェアラブル ウェアラブル・デバイス シンクレット デバイス フェアリーデバイセズ 効率化 株式会社 現場 遠隔 音声認識 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2021年5月17日、株式会社VARKは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 バーチャルライブプラットフォーム「VARK」を運営しています。 バーチャル空間でライブイベントを楽しめるサ…
2024年12月26日、リージョナルフィッシュ株式会社は、総額40億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は67.1億円となりました。 ゲノム編集技術な…
2024年7月18日、avatarin株式会社は、総額37億円の資金調達を実施したことを発表しました。 avatarinは、コミュニケーションAIロボット「newme(ニューミー)」やアバター技術に関…
2023年2月28日、Link Therapeutics株式会社は、総額2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Link Therapeuticsは、京都大学大学院医学研究科の塩川…
2022年3月2日、エアデジタル株式会社は、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 センサー、AR、プロジェクションマッピング技術を活用した、各種スポーツの体験型シミュレーション…
大久保の視点
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…