注目のスタートアップ

ヒトの潜在的な情報も可視化するテクノロジーを活用してマーケティング事業などを展開する「AIQ」が16億円調達

company

2022年3月31日、AIQ株式会社は、総額約16億円の資金調達を実施したことを発表しました。

AIQは、ヒトの表面的な情報だけでなく見えない領域(Inside)も含めた様々な情報をテクノロジーによって可視化する、INSIDE TECHを事業のコアにしています。

この技術をもとに、SNSの投稿データ(写真・動画・テキストなど)を複合的に解析し、投稿者の年代・興味関心・居住エリア・フォロワー属性などを可視化するプロファイリングAIを開発し、事業に組み込んでいます。

2022年3月現在、以下の事業を展開しています。
・Instagram運用支援SaaS「moribus」
・インフルエンサーマーケティングツール「MATCH ENCER」

「moribus」は、自社分析、同業種との比較、全体の運用トレンドの分析によりInstagramアカウント運用の課題を抽出し、効果を最大化させるツールです。

今回の資金は、既存プロダクトの発展のための組織・マーケティング活動の強化、新規事業推進のための組織の組成に充当されます。

総務省が公開している「令和3年版 情報通信白書」によると、世帯におけるスマートフォンの保有率は86.6%となっています。スマートフォンの普及により、人びとはインターネットに気軽にアクセスできるようになりました。これにより、多くの消費者はなにかを買おうとする時にインターネットで検索し、商品の情報を得るようになっています。

近年はInstagramやTwitterなどのSNSで検索し、実際に利用している人の感想や口コミを購入の基準にする人も増加しています。

実際に、若年層はSNS検索をGoogleなどの検索エンジンと同程度に利用していることがわかっています。このSNS検索は主にトレンドの検索で利用されているため、新商品の購入に結びつくものであると考えられます。そのため、SNSで最適なユーザーに最適な情報発信を行うことができれば最大限の効果を発揮することができるでしょう。

AIQは、SNSユーザーをプロファイリングすることで属性分析などを行い、潜在顧客にリーチすることができるInstagram運用支援ツール「moribus」の提供などを通じ、新たな時代において企業の売上最大化を支援しています。

プロダクトの販売のためにはPRやマーケティングが重要です。特にSNSマーケティングはリアルな顧客の声を聞けることが大きなメリットです。「冊子版創業手帳」では、創業期でも行えるネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AIQ INSIDE TEC Instagram MATCH ENCER moribus SNSマーケティング インサイト・マーケティング インフルエンサー マーケティング 支援 株式会社 資金調達 運用
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

クラウド型保険代理店システムを提供する「hokan」が15億円調達
2023年10月6日、株式会社hokanは、総額約15億円の資金調達を実施したことを発表しました。 hokanは、クラウド型保険代理店システム「hokan」を提供しています。 見込みから保全までの情報…
森林資源を活用した事業創造に取り組む「このほし」が資金調達 森の宿泊サービス「awake」など2事業を立ち上げ
2024年10月1日、株式会社このほしは、資金調達を実施したことを発表しました。 このほしは、森林が持つ多様な価値を創出し、地域に新たな資源と経済の循環を生み出すことを目指し、森林資源を活用した事業創…
「kintone」を活用したシステム開発などを展開する「ジョイゾー」が「八芳園」と業務提携 伴走型DX支援を推進
2022年6月22日、株式会社ジョイゾーは、株式会社八芳園と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 ジョイゾーは、サイボウズが提供する「kintone」のアプリ開発支援などにより顧客の課題解決を…
中国を中心とした越境ビジネスプラットフォームを展開する「トレンドExpress」が33億円調達
2022年10月19日、株式会社トレンドExpressは、総額約33億円の資金調達を実施したことを発表しました。 トレンドExpressは、顧客企業の中国市場への参入を支援するため、データ解析による中…
「KaKa Creation」が1.6億円調達 AIを活用した高品質AIアニメ制作事業・プロデュース事業を始動
2023年11月22日、株式会社KaKa Creationは、約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、AIを本格的に導入したアニメTikToker「ひなひま」をリリースした…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集