注目のスタートアップ

専門知識を持つ有識者をマッチングし時間単位で知見を提供する「アーチーズ」が1.8億円調達

company

2021年12月16日、アーチーズ株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

専門知見を有する有識者を探し出し時間単位で知見提供を行うサービス「エキスパートナレッジシェア」をグローバルに展開しています。

専門家とのマッチングでは、電話・対面インタビューのセッティングや、質問事項を多数の専門家に訊けるQ&Aサービス、海外の有識者との面談と倉庫・工場見学をセッティングするビジネスツアーを提供しています。

また、専門家を活用したソリューションとして、複数専門家によるプロジェクトチームを組成しレポート作成などを支援するプロジェクトサポートや、アジア各国のデータ/レポートの提供、専門家による業界トピック・スキルに関するセミナーの開催を提供しています。

今回の資金は、ベトナムにおいて強固なエンジニアチームを、アジア各国において多国籍なプロフェッショナルチームの組成するために充当されます。

企業はグローバル化や、DX、ESG対応、SDGsへの取り組みなど、大きな変化にさらされています。

また働き方改革や、女性の活躍推進、新型コロナウイルスの感染症対策、テレワークの普及などといったこともあり、専門知識を必要とするシーンが数多くあります。

自社内にすべてのノウハウがあることはほぼありえないため、外部の知見を活用することが、変化の激しい時代に対応するために重要です。

特に地方は人材が限られており、プロフェッショナル人材ともなると数少なくなってしまいます。

その対策とプロフェッショナル人材の活用推進のため、内閣府は2016年1月からプロフェッショナル人材拠点を設置し、潜在成長力のある地方企業に対し、経営戦略の策定支援とプロフェッショナル人材の採用支援活動を行う「プロフェッショナル人材事業」を開始しています。

アーチーズのような民間企業が行うサービスや、政府・地方自治体が行う支援なども活用し、自社の成長につなげていくことが肝心です。

企業の成長には人材の採用が欠かせません。しかし創業期はどのように採用活動を行えばよいのかわからない場合があるでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の人材採用ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ アーチーズ エキスパート グローバル シェア ナレッジ マッチング 専門家 有識者 株式会社 知識 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

次世代X線カメラを開発する「ANSeeN」が5億円調達
2025年1月20日、株式会社ANSeeNは、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ANSeeNは、静岡大学の技術である化合物半導体放射線センサーの製造技術をコアとして、2011年に設立…
最終面接で不採用になった学生を他社に推薦するスカウト型サービス「ABABA」が6,000万円調達
2022年2月8日、株式会社ABABAは、総額6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 新卒対象スカウト型サービス「ABABA」を運営しています。 最終面接で不採用になった学生だけをスカ…
超音波モーターと搬送用自律移動ロボットを開発・販売する「Piezo Sonic」が「神田工業」と資本業務提携
2022年7月22日、株式会社Piezo Sonicは、神田工業株式会社と、2022年7月7日に資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 Piezo Sonicは、ロボットや医療機器での利用に適…
「クラウドスタッフィング」が「エーピーシーズ」と資本業務提携 派遣スタッフ管理システムを共同開発
2023年6月6日、株式会社クラウドスタッフィングは、株式会社エーピーシーズと、資本業務提携に合意したことを発表しました。 クラウドスタッフィングは、人材派遣のクラウド管理システム「クラウドスタッフィ…
「i-nest capital」がデジタルトレーディングカードアプリやファンアプリプラットフォームを展開する「ユートニック」に出資
2022年7月7日、i-nest capital株式会社は、株式会社ユートニックに追加出資を実行したことを発表しました。 ユートニックは、デジタルトレーディングカードアプリ「DiiCa(ディーカ)」、…

大久保の視点

日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集