創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年12月10日小型SAR(合成開口レーダー)衛星開発・運用の「QPS研究所」が38.5億円調達
2021年12月9日、株式会社QPS研究所は、総額38億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
独自開発した小型衛星用の収納式大型軽量アンテナにより、従来のSAR(合成開口レーダー)衛星の1/20の質量かつ1/100のコストを実現した、100kg級高精細小型SAR衛星の開発に成功しています。
2021年12月現在、2025年以降を目標に36機の小型SAR衛星を打ち上げて衛星コンステレーション(多数個の人工衛星の一群・システム)を構築し、約10分ごとの準リアルタイム地上観測データサービスの提供を目指しています。
このプロジェクトの実現のため、衛星「イザナギ」「イザナミ」の2機の開発・製造・打ち上げに取り組み、2021年5月には「イザナミ」による最高精細の画像取得に成功しています。
今回の資金は、2022年打ち上げ予定の衛星3号機~6号機の開発・運用に充当される予定です。
世界の宇宙ビジネスの市場規模は、2010年に約27兆円だったものが、2019年には約40兆円にまで成長しています。
また、2040年代には100兆円以上の市場規模へと大きく成長することが予測されており、大きく注目されている市場です。
2021年7月にAmazonの創業者であるジェフ・ベゾス氏が宇宙旅行を成功させたことや、ZOZOを創業した前澤友作氏が国際宇宙ステーションに滞在するなど、起業家自身が宇宙に進出していることもあり、今後も話題に事欠かない市場であるといえます。
宇宙ビジネス市場でもっとも大きな割合を占めているのが、衛星の打ち上げや衛星から得られたデータを活用する衛星サービスです。
衛星サービスでは衛星の打ち上げが必須であるため、打ち上げコストが下がれば下がるほど収益率は向上しますし、また市場に参入するプレイヤーも多くなります。
衛星打ち上げを低コスト化するには、衛星を小型化することがもっとも効率が良いと考えられています。
衛星が小さければ小さいほど打ち上げに必要なロケットが小さくなり、低コスト化が実現できます。
そのため世界中で衛星の小型化のための研究開発競争が行われているのです。
最新技術を活用したプロダクトの開発には豊富な資金が必要です。シリーズ発行累計200万部を突破した起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「資金調達手帳」では、VCから出資を受けるためのノウハウなど、資金調達に関する情報を提供しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | QPS研究所 SAR 宇宙 宇宙ビジネス 株式会社 衛星 衛星コンステレーション 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
2020年10月28日、株式会社ShockTechは、株式会社メニューデザイン研究所と業務資本提携契約を締結したことを発表しました。 ShockTechは、オーダー・データ・プラットフォーム・サービス…
2020年3月17日、株式会社Catallaxyは、総額約3億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 金属加工の商取引プラットフォーム「Mitsuri」を運営しています。 金属部品を発…
2022年10月31日、株式会社on callは、資金調達とブランドロゴの刷新を実施することを決定したことを発表しました。 on callは、在宅医療クリニックに特化した夜間・休日の臨時往診バックアッ…
2020年4月6日、リンカーズ株式会社は、総額7億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ものづくり系マッチング・プラットフォーム「Linkers」を運営しています。 契約しているコー…
2023年4月27日、フューチャーベンチャーキャピタル株式会社は、株式会社YOLO JAPANに投資を実行したことを発表しました。 YOLO JAPANは、在留・在日外国人向けライフサポートメディア「…
大久保の視点
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…