注目のスタートアップ

決算開示業務効率化サービス「Uniforce」開発の「start-up studio」が1億円調達

company

2021年12月3日、株式会社start-up studioは、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。

決算開示業務効率化クラウドサービス「Uniforce」(β版)を提供しています。

もっとも効率的なスケジュールの作成によって決算開示業務をナビゲーションすることで業務を効率化し、タスク化と一元管理によって時間・手間を削減します。

各タスクの進捗がリアルタイムでダッシュボードに表示されるため、現状を正確に把握することができます。

「Uniforce」(β版)は、2022年3月末日まで、すべての機能を無料で提供しています。

上場企業には、決算報告書によって経営成績や財務情報を公表する義務があります。これを決算報告書の開示義務といいます。

決算報告書は税務署に対する報告でもあり、また投資家に対する情報提供でもあります。

そのため企業にとっては重要な書類であり、決算報告書を作成・開示する業務である開示業務は重要な業務のひとつです。

開示業務はタイトなスケジュールであることが多く、また正確に行わなくてはならないため、スケジューリングが非常に重要です。

また、各年度ごとに適用される新しい会計基準や、法令に沿った開示が求められるため、専門的な知識を持った人材が必要となります。

そのため開示業務は属人的な業務となりやすく、退職などで人手不足になってしまうことも多々あります。

近年はガバナンス・コンプライアンスの徹底が重視されているということもあり、開示業務の重要性も増しています。

開示業務に特化したクラウドサービスは数少ないため、今後どのように伸長していくのか注目が必要です。

企業には、決算報告書の開示義務だけでなく様々な義務があります。健全な経営のためには法律をよく理解しておくことが重要です。累計発行部数200万部を突破した「冊子版創業手帳」では、起業にまつわる法律やその注意点などを詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ IR start-up studio Uniforce 一元管理 効率化 株式会社 業務効率化 決算 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【初心者向け】事業計画書の書き方18ステップ|起業・融資対応テンプレート付
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

中野晴啓氏による新たな資産運用会社「なかのアセットマネジメント」が6億円調達
なかのアセットマネジメント株式会社は、6億円の資本調達を実施することを発表しました。 引受先は、スパークス・グループ株式会社と、第一生命ホールディングス株式会社です。 また、これまで個人投資家等から約…
AI SaaS事業を展開する「GROWTH VERSE」が29.2億円調達
2025年7月9日、株式会社GROWTH VERSEは、総額29億2000万円の資金調達を発表しました。 GROWTH VERSEは、AI SaaS事業を展開しています。 2025年3月現在、マーケテ…
ジュエリーブランドを展開する「HASUNA」が結婚式場を運営する「エスクリ」と資本業務提携
2023年3月28日、株式会社HASUNAは、株式会社エスクリと、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 HASUNAは、エシカルジュエリーブランドとして結婚指輪・婚約指輪をはじめとしたジュエ…
企業・教育機関の「Google Workspace」を活用したDXを支援する「ストリートスマート」が資金調達
2021年4月6日、株式会社ストリートスマートは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、サテライト・オフィス・サービス「ZXY(ジザイ)」を展開する株式会社ザイマックスです。 ストリートス…
オンライン住宅ローン・サービス「モゲチェック」提供の「MFS」が6.5億円調達
2021年3月31日、株式会社MFSは、総額6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン住宅ローン・サービス「モゲチェック」を運営しています。 過去4,000件以上の審査結果…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集