AIスマートホームカメラ「ATOM Cam」の「アトムテック」がAI電話サービスの「ディライト」と提携

tips

2021年9月22日、アトムテック株式会社は、株式会社ディライトと提携したことを発表しました。

アトムテックは、AIスマートホームカメラ「ATOM Cam」を展開しています。

ディライトは、AI電話サービス「ディライト アシスタント」、スポーツイベント運営事業などを展開しています。

今回の提携により、「ATOM Cam」の「AI人数カウントサービス」機能を「ディライト アシスタント」に提供します。

これにより「ディライト アシスタント」は、混雑状況を自動応答する新サービスを開始します。

電話対応をしなくてはならないケースは、どのような業務でも少なくはないでしょう。

しかし電話はいつかかってくるかわからず、その重要性も内容を聞くまでは判断することができません。

そのためコールセンター代行などによって効率化を図ることがあります。しかしその場合、現場の情報が行き渡っているとは限らず、間違った情報を伝えたり、そもそも対応することができないといったこともあるでしょう。

AIによる自動応答サービスは、定型的な問い合わせにはAIが対応し、AIでは不可能な重要度の高い電話にはオペレーターが対応することにより、電話対応を効率化しオペレーターの負担を削減するものです。

新型コロナウイルスにより飲食店などは営業時間が不安定になりがちであるため、電話対応の効率化の重要度が高まっています。

新型コロナウイルスの影響により、効率化は多くの業界でさらに重要な課題となっています。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ AI ATOM Cam アトムテック カメラ スマートホーム ディライト ディライト アシスタント 提携 株式会社 電話
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」設立ガイド|手続きの流れ・必要書類・メリット・費用など
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ごみ処理問題のサステナブルな解決に取り組む「JOYCLE」が資金調達
2024年9月11日、株式会社JOYCLEは、累積総額約1億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 JOYCLEは、ごみ処理問題のサステナブルな解決のため、小型アップサイクルプラントを軸…
会員制コミュニティ型勉強スペース「勉強カフェ」に遠隔接客サービス「RURA」が導入
2021年6月10日、株式会社ブックマークスは、運営する「勉強カフェ吹田江坂スタジオ」に、タイムリープ株式会社が提供する「RURA(ルーラ)」を導入したことを発表しました。 ブックマークスは、会員制コ…
社長をAI化し自走する組織を作るAIツール「AI社長」を提供する「THA」が資金調達
2025年3月12日、株式会社THAは、資金調達を実施したことを発表しました。 THAは、社長をAI化し自走する組織を作るAIツール「AI社長」を提供しています。 経営層の知識や価値観、社内情報をAI…
コミュニケーション・ロボット「OriHime」など開発の「オリィ研究所」が5億円調達
2020年10月15日、株式会社オリィ研究所は、総額5億円の資金調達を実施したことを発表しました。 以下の製品・サービスを開発・提供しています。 ・遠隔操作で自由自在に動かせる小型分身ロボット「Ori…
音楽ライブ体験を最大化するアプリ「OTOAKA」運営の「ウォールオブデス」が資金調達
2022年1月25日、株式会社ウォールオブデスは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、提供する「OTOAKA」において新機能「snack」をリリースしたことも併せて発表しました。 ウォールオ…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集