創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年9月15日採用DXサービス「harutaka」において面接品質を見える化するAI「harutaka インタビューアセスメント」が提供開始

2021年9月14日、株式会社ZENKIGENは、提供する「harutaka(ハルタカ)」において新たなサービス「harutaka インタビューアセスメント」の提供を開始したことを発表しました。
「harutaka」は、オンライン採用に特化した採用業務支援サービスです。
ライブ面接機能や、面接時の接続トラブルを予防する接続確認ダッシュボードにより、採用プロセス全体のデジタル化をサポートするツールです。
今回新たに提供する「harutaka インタビューアセスメント」は、面接時の映像をAIが解析し、面接品質を見える化するサービスです。
5分サイクルでリアルタイムに面接担当者にフィードバックを送るリアルタイムフィードバック機能や、表情データ・発話比率を確認できる面接品質ダッシュボードにより、面接品質を見える化し、面接の改善を支援します。
新型コロナウイルスの影響により、リアルでの面接が難しくなりました。そのためオンライン面接のニーズが高まり、様々なサービスが登場しています。
オンライン面接のメリットは、面接時のデータを取れることにあります。
データをAIで解析するツールもあるため、これを活用することによりミスマッチを少なくしたり、優秀な人材を採用することができるようになるでしょう。
人材の採用は、企業の成長にとって重要です。しかし創業期の人材採用は大きな投資のため失敗ができません。「冊子版創業手帳」では、創業期における人材採用のノウハウを詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | DX HARUTAKA harutaka インタビューアセスメント ZENKIGEN オンライン採用 ハルタカ 採用 株式会社 面接 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
専門学校の職業教育・就職指導をDXする職業教育プラットフォーム「Careeermap」を提供する「グッドニュース」が2.7億円調達
2024年9月30日、株式会社グッドニュースは、総額2億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門学校の職業教育・就職指導をDXする職業教育プラットフォーム「Careeermap(キャ…
2024年9月30日、株式会社グッドニュースは、総額2億7000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 専門学校の職業教育・就職指導をDXする職業教育プラットフォーム「Careeermap(キャ…
建築学生向けサービス「BEAVER」運営の「ArchiTech」が3,500万円調達
2021年5月24日、ArchiTech株式会社は、総額3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建築学生向けに、設計作品共有サービス・建築ソフト学習サービス・就活支援サービスなどを提供…
2021年5月24日、ArchiTech株式会社は、総額3,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 建築学生向けに、設計作品共有サービス・建築ソフト学習サービス・就活支援サービスなどを提供…
デリバリーサービスの一元管理システム「Orderly」提供の「Toremoro」が1.1億円調達
2021年8月11日、株式会社Toremoroは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、様々なデリバリーサービスの受注・売上を一括管理できるサービス「Orderly」を…
2021年8月11日、株式会社Toremoroは、総額1億1,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、様々なデリバリーサービスの受注・売上を一括管理できるサービス「Orderly」を…
太陽光発電システムの第三者所有サービス「シェアでんき」提供の「シェアリングエネルギー」が資金調達
2020年10月29日、株式会社シェアリングエネルギーは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ENEOS株式会社です。 シェアリングエネルギーは、個人向けの太陽光発電システムの第三者所有…
2020年10月29日、株式会社シェアリングエネルギーは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、ENEOS株式会社です。 シェアリングエネルギーは、個人向けの太陽光発電システムの第三者所有…
【3/8開催】オンラインセミナー「多様化する事業承継」
大阪中小企業投資育成株式会社が主催する「多様化する事業承継」が開催されます。 事業承継の選択肢を増やすために必要なポイントや、後継者育成の支援事例、「家族よし会社よし株主よし」三方良し承継の取り組み事…
大阪中小企業投資育成株式会社が主催する「多様化する事業承継」が開催されます。 事業承継の選択肢を増やすために必要なポイントや、後継者育成の支援事例、「家族よし会社よし株主よし」三方良し承継の取り組み事…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集