注目のスタートアップ

SNSなどビッグデータからリスク情報を検知・発信する「FASTALERT」など展開の「JX通信社」が20億円調達

company

2021年8月18日、株式会社JX通信社は、総額約20億円の資金調達を実施したことを発表しました。

SNSなどビッグデータからリスク情報を検知・発信する「FASTALERT(ファストアラート)」や、報道価値の高いニュースを速報するAIニュース速報アプリ「NewsDigest(ニュースダイジェスト)」を展開しています。

「FASTALERT」は、NHK・民放キー局・一般紙などの日常的な取材活動に必要不可欠なツールとして採用されています。

最近では防災・BPC・障害監視・サプライチェーンのリスク管理など、多岐にわたる用途でも活用されています。

ICT総研の調査によると、国内のモバイルニュースアプリの利用者数(アクティブユーザー数)は順調に拡大しており、2019年度には5,422万人となっています。

報道領域ではフェイクニュースが大きな課題となっており、公益財団法人日本財団の調査「18歳意識調査」(調査対象:17~19歳の男女1,000名)によると、インターネット上の情報を虚偽だと感じたことがあると答えた割合は84.1%あり、フェイクニュースに対する法整備が必要であると答えた割合は56.6%ありました。

総務省によると、ニュース系アプリ/サイトは高い利用度に比べて信頼度が相対的に低いことが挙げられており、信頼度を高めていく取組みが必要です。

SNSにおける情報の広まり方を分析した結果、フェイクニュースと正しいニュースでは広まり方が明らかに違うという報告もあるため、AIや研究の進歩によりニュース選別の精度は高まっていくでしょう。

信頼できる情報は起業においても武器となります。「冊子版創業手帳」では、起業家・専門家の生の声から情報を精査し、本当に使える起業ノウハウだけを掲載しています。無料で入手できますので、ぜひご活用ください。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI FASTALERT JX通信社 NewsDigest SNS ニュース ニュースダイジェスト ビッグデータ ファストアラート 報道 情報 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
法人成りとは?個人事業主が法人化するメリット・デメリットや手続きを徹底解説!
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
持続化給付金の申請開始!最大200万円給付で事業を下支えー概要やポイントは?

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

福利厚生ペイメントサービス「FUKUPE」展開の「ADVASA」が累計20億円調達
2022年4月1日、株式会社ADVASAは、累計20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ADVASAは、福利厚生ペイメントサービス「FUKUPE(フクペ)」を展開しています。 労働者の日々の…
スマホ発小説投稿プラットフォーム「Teller Novel」を運営する「テラーノベル」が6.5億円調達
2023年2月22日、株式会社テラーノベルは、総額約6億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 テラーノベルは、スマホ発小説投稿プラットフォーム「Teller Novel(テラーノベル…
モバイル・オーダー・サービス「LOOP」提供の「ShockTech」とメニュー・ブック制作の「メニューデザイン研究所」が業務資本提携
2020年10月28日、株式会社ShockTechは、株式会社メニューデザイン研究所と業務資本提携契約を締結したことを発表しました。 ShockTechは、オーダー・データ・プラットフォーム・サービス…
10代向けのEdTechプログラムを手がける「Inspire High」が4.5億円調達
2023年12月20日、株式会社Inspire Highは、総額約4億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Inspire Highは、世界中の創造力と10代をつなぐEdTechプロ…
「グリラス」が食用コオロギを用いて開発したお菓子「C. TIRA Cookie」・「C. TIRA Crunch」を自社ECで販売開始
2021年6月4日、株式会社グリラスは、「C. TIRA Cookie(シートリア クッキー)」と「C. TIRA Crunch(シートリア クランチ)」を6月4日から自社ECサイトグリラスオンライン…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集