注目のスタートアップ

異音検知システムや音声認識・自然言語解析処理の「Hmcomm」が資金調達

company

2021年8月10日、Hmcomm株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。

異音検知プラットフォーム「FAST-D」や、AI音声自動応対システム「Terry」、議事録自動作成システム「ZMEETING」など、異音検知システムや、AIによる自動応答・テキスト化できる音声認識・自然言語解析処理システムのソリューション/サービスを提供しています。

今回の資金は、優秀なAI人材の確保や、開発環境の充実、研究開発の推進、基盤技術のさらなる開発、新サービスの開発に充当されます。

AI技術は、様々な領域で活用が進んでいます。以前は難しかった音の領域についても、AIの学習が進んだことにより精度の高いサービスの提供が可能となりました。

新型コロナウイルスの影響により、オンラインでのコミュニケーションの比率が上がりました。

ビジネスチャットであればテキストがそのまま残ることになりますが、ビデオ会議だと議事録を取ったり、後で文字起こしをしたりする必要があるなど、手間がかかることもあります。

そのため、ビデオ会議ツールに自動テキスト化機能などが搭載されるようになってきました。

また、コールセンターについても、顧客満足度の向上のために導入する企業が増えていることもあり、この領域においてもAIを活用したソリューションのニーズがあります。

AIは音声以外の領域でも業務効率化を実現してくれます。「冊子版創業手帳」では、社内システムの整備ノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ AI FAST-D Hmcomm Terry ZMEETING 株式会社 異音検知 自然言語処理 資金調達 音声 音声認識
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

スマートフォン向けゲーム開発などの「フリーバル」が資金調達
株式会社フリーバルは、資金調達を実施したことを発表しました。 エンターテイメント・エコシステム事業や、IPプロデュース事業、スマートフォン向けゲーム・アプリの海外配信や、ローカライズ、運営・開発、運営…
マーケティングリサーチプラットフォーム「エモミル」を開発する「ヴィアゲート」が資金調達
2023年5月31日、ヴィアゲート株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 ヴィアゲートは、マーケティングリサーチプラットフォーム「エモミル」を開発しています。 表情解析技術や視線計測技術を…
ギフトECサイト「TANP」運営の「Gracia」が11億円調達
2020年7月29日、株式会社Graciaは、総額約11億円の資金調達を実施したことを発表しました。 贈りたいものがみつかるギフトEC「TANP」を運営しています。 商品の仕入れから、受注、ラッピング…
ウーマン・ウェルネス・ブランド「Ubu」展開の「MEDERI」が3,000万円調達
2020年7月31日、MEDERI株式会社は、総額3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 2020年3月にウーマン・ウェルネス・ブランド「Ubu(ウブ)」をローンチし、20〜30代の女…
エンターテインメント系の受託開発事業などを展開する「ORENDA WORLD」が「PCIグループ」と資本業務提携
2022年12月15日、株式会社ORENDA WORLDは、PCIホールディングス株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ORENDA WORLDは、CGの高精細な表現力と、ゲーム…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集