注目のスタートアップ

出世払い型(ISA)テックセールス養成スクール「TECH SALES CAMP」開発の「WorX」が4,000万円調達

company

2021年7月29日、WorX株式会社は、総額約4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

出世払い型(ISA)テックセールス養成スクール「TECH SALES CAMP」を開発しています。

販売・サービス業従事者向けに、業界・職種未経験から成長産業の営業関連職へのキャリアチェンジを実現する、テックセールス養成スクールです。

ISA(Income Share Agreement)という、教材購入などを除き、在学中の学費や入学金などの初期費用が一切発生せず、卒業後に就職した企業の年収によって支払金額が決定される支払いスキームを採用しています。

所得による教育格差を是正するモデルとして米国などで注目・採用されています。

「TECH SALES CAMP」では、希望の会社・職種での就職決定後に、理論月収の10%を24カ月支払う設定としています。

開校は、2021年10月を予定しています。

ISAは、米国のブートキャンプ型のプログラミングスクールから始まった、新たな契約モデルです。

その後、いくつかの大学やプログラミング教育を行う職業センターなどだけで採用されていましたが、学生の学費ローン返済が社会問題になるにつれ、学校教育の基本的なモデルするかどうかといった議論も行われるようになっています。

ISAを採用すると、教育を行った学生が順当に就職し、かつミスマッチを起こさないことを前提としたビジネスモデルになります。

そのため難しいビジネスになるかもしれませんが、サービス(教育)の質を上げるということに重点が置かれ、質の高い教育サービスだけが生き残っていくということになります。

また、ISAは学生にとっては経済的リスクが低いため、他の教育サービスと比べて競争力があり、もしかしたら市場原理的にISAが基本的なモデルとなるかもしれません。

成功できる起業家になるためには、やはり勉強が欠かせません。「冊子版創業手帳」では、成功している起業家のインタビューを多数掲載しています。先人の思考やアイデアを知ることは、新たなビジネスの創造に役立つことでしょう。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Income Share Agreement ISA TECH SALES CAMP WorX キャリア キャリア・チェンジ スクール テックセールス 出世払い 営業 教育 株式会社 資金調達 転職
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の仕方を大解剖!初めての素人でも失敗しない起業の6つのステップと手順とは?
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人設立の完全ガイド|設立の流れ・メリット・手続き一覧など徹底解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
普通の人が起業するには。起業の成功に大切な5ステップを創業手帳・代表の大久保が解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

電力卸売業の「エナジーグリッド」が12億円調達
2022年10月3日、エナジーグリッド株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 エナジーグリッドは、2022年2月から、小売電力事業者として事業を開始しています。 エナジーグリ…
VRゲームを開発する「Thirdverse」が12億円調達
2023年11月30日、株式会社Thirdverseは、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 Thirdverseは、日米スタジオの2拠点においてVRゲームの企画・開発・運営を行ってい…
店舗向け仕入れプラットフォーム「PORTUS」がリリース 運営元が3,000万円調達
2019年10月8日、park&port株式会社は、総額約3,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、店舗向け仕入れプラットフォーム「PORTUS(ポルタス)」をリリースする…
ゼロコードAI製品を提供する「RUTILEA」が6億円調達
2023年11月16日、株式会社RUTILEAは、総額約6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 RUTILEAは、ゼロコードAI製品を開発・提供しています。 AIの導入プロセスのうち、障壁とな…
積算業務の自動化システム「AI積算」を提供する「H2Corporation」が3.1億円調達
2024年8月22日、株式会社H2Corporationは、総額3億1000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 H2Corporationは、積算業務の自動化システム「AI積算」や、現場の予…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集