個人事業者やフリーランス向けバーチャルオフィスサービス「DMMバーチャルオフィス」がリリース

DMM

合同会社DMM.comは、「DMMバーチャルオフィス」のサービス提供を2021年6月8日から開始したことを発表しました。

「DMMバーチャルオフィス」は、個人事業者フリーランス向けに、“オフィス住所”“オフィスなしで働ける環境のバックアップ”を提供する、バーチャルオフィスサービスです

一般的なバーチャルオフィスサービスが提供する住所にある物件は雑居ビルや築年数の古いマンションなどが多いのですが、「DMMバーチャルオフィス」では一等地にある洗練された外観の物件のある場所を住所として提供します。

独自会員サイトからはスマートフォンひとつで、オフィスに届いた郵便物の受け取りなどのオフィス業務を行うことができます。

また、DMMが展開してきたベンチャー支援などの知見を活かし、勉強会や経営陣も参加するイベントの開催などによる起業家のサポートも予定しています。

7月以降、固定電話やFAXがセットになったプランのリリースを予定しています。

バーチャルオフィスのメリットとは

兼業・副業の解禁や多様な働き方が増加することにより、個人事業者やフリーランスとして仕事を行う人も増加しています。

個人事業者・フリーランスは自宅をオフィスとするケースが多いのですが、なんらかの場合(特定商取引法など)で住所を公表しなくてはいけないが自宅の住所を載せたくない場合などは、バーチャルオフィスを利用することになるでしょう。

また、オフィスが自宅としては別にあることは、取引先に信頼されやすいというメリットもあります。

個人事業者・フリーランスは人脈によって仕事を得ることが多いため、ネットワークやコミュニティの形成が重要となります。

バーチャルオフィスサービスで会員向けにネットワーキングイベントなどが行われるなら、人脈を広げたい個人事業者・フリーランスにとっては大きなメリットとなるでしょう。

本店所在地をどこにしようか迷われている方はこちらも>>>
法人の登記住所は変更可能? 本店所在地を決める際の注意点を紹介!

起業の際にはオフィスが必要となります。現在、オフィスにはシェアオフィスやコワーキングスペースなど新たな形態が選択肢とあります。「冊子版創業手帳」では、これらのオフィスを比較し、創業期に最適なオフィス形態を明らかにしています。

カテゴリ 便利なサービス
関連タグ DMM.com DMMバーチャルオフィス バーチャル・オフィス フリーランス 個人事業者 合同会社
詳細はこちら

オフィスなしで、誰でも起業・副業ができる環境を整備「DMMバーチャルオフィス」のサービス提供を開始

オフィス移転手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
家族を従業員にする4つのメリットと注意するべきポイント
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト

便利なサービスの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

デジタルプロダクト開発支援「ATTEND biz」展開の「Lbose」が資金調達
2022年7月6日、株式会社Lboseは、資金調達を実施したことを発表しました。 Lboseは、デジタルプロダクト開発支援「ATTEND biz」を展開しています。 社内に開発体制や知見がない企業に向…
クリエイター向けポートフォリオサービスを提供する「foriio」が資金調達
2023年1月25日、株式会社foriioは、資金調達を実施したことを発表しました。 foriioは、クリエイター向けのポートフォリオプラットフォーム「foriio(フォーリオ)」を提供しています。 …
教育機関向けDXプロダクトやDX支援を手掛ける「Manabie」が3億円調達
2022年8月1日、Manabie International Private Limited.(本社:シンガポール)は、子会社であるManabie Japan合同会社を通じ、あおぞら企業投資株式会社…
フリーランスIT人材のマッチングサービス「フリエン」などを展開する「アン・コンサルティング」が1.1億円調達
2022年11月16日、アン・コンサルティング株式会社は、総額1億1,135万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アン・コンサルティングは、フリーランスIT人材のマッチングサービス「フリエン」…
出張シェフサービスや飲食事業者向けシェフマッチングサービスなどを展開する「シェアダイン」が18億円超調達
2024年11月13日、株式会社シェアダインは、総額18億円超の資金調達を実施したことを発表しました。 シェアダインは、個人向け出張シェフサービス「シェアダイン」や、飲食事業者向けシェフマッチングサー…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集