注目のスタートアップ

習慣化アプリ「Keeep」運営の「LAETIA」が資金調達

company

2021年5月27日、株式会社LAETIAは、資金調達を実施したことを発表しました。

本気の人のための習慣化アプリ「Keeep」を運営しています。

お金を無駄にしたくないという人間の心理を利用し、お金を払って改善したいチャレンジに参加し、チャレンジの達成度合いによって参加費が返金されるという仕組みで習慣化を支援するサービスです。

80%未達成の場合は全額没収、80%以上達成で全額返金、100%達成で全額返金+ボーナスという設定となっています。

今回の資金は、アプリの機能開発や、UI/UXの改善などに充当されます。

習慣化された行動は強い意志や思考を必要としません。そのため、目標の達成のために苦痛をともなう行動を習慣化できれば、目標を実現しやすくなります。

習慣化のためのメソッドはインターネットで検索してみると様々なものがみつかりますが、自分ひとりの意志だけでは習慣化の実現は難しいことがあります。

そのため、習慣化を支援するアプリが注目を集めています。

たとえば継続することでポイントが溜まったりバッジがもらえたりするような、ゲーミフィケーションを取り入れたものなどがあります。

ユニークなプロダクトの開発のためには、自社の強み・弱みや市場の分析が必要となります。「冊子版創業手帳」では、事業を分析するためのフレームワークを掲載し、活用法を解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ Keeep LAETIA アプリ 株式会社 習慣 習慣化 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
一人会社と個人事業主の違いとは。一人でも法人にするメリット・デメリット
NPO法人設立サムネイル
【2025年最新】NPO法人の設立ガイド|費用・条件・手順を徹底解説
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

商用EV車両の製造・販売を行う「EVモーターズ・ジャパン」が3億円調達
2022年4月12日、株式会社EVモーターズ・ジャパンは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、西日本鉄道株式会社、第一交通産業株式会社などです。 EVモーターズ・ジャパンは、…
中小企業のDXを促進する小規模システム特化型クラウドソーシング「RUNTEQ WORKS」がリリース
2020年5月12日、株式会社スタートアップテクノロジーは、「RUNTEQ WORKS」の提供を開始したことを発表しました。 「RUNTEQ WORKS」は、企業のDXをサポートする小規模システム特化…
「CoinPost」と「WellsTech」が合併会社「株式会社WAVE 3」を設立 ブロックチェーンとWeb3を活用した障害者支援へ
2022年7月5日、株式会社CoinPostとWellsTech株式会社は、合弁会社である株式会社WAVE 3を新たに設立したことを発表しました。 WAVE 3は、ブロックチェーンゲームなどを支援に取…
AmazonPODを活用したオンデマンド出版など展開の「galaxy」が資金調達
2020年1月30日、galaxy株式会社は、株式会社メディアドゥホールディングスと資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 AmazonPODを活用し、オンデマンドで書籍を出版する「galax…
「コウダプロ」が自治体ランキング・サイト「自治体四季報」の使い方マニュアルを公開
2020年12月15日、株式会社コウダプロは、自治体ランキング・サイト「自治体四季報」の使い方マニュアルを公開したことを発表しました。 「自治体四季報」は、コウダプロが運営する、全国1,741の自治体…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集