「ムーブファスト」が和菓子専門のサブスクボックス「Sakuraco」を全世界に販売開始

tips

2021年5月18日、合同会社ムーブファストは、2021年2月から「Sakuraco」を全世界に向けて販売開始したことを発表しました。

「Sakuraco」は、約15種類の和菓子と、お茶、和雑貨などが詰め込まれたオリジナルのサブスクボックスです。

商品は毎月テーマごとに変え、最新の和菓子を届けます。

ムーブファストはほかに、日本のお菓子やソフトドリンクを詰めた「TOKYOTREAT」、キャラクター雑貨や文房具を詰めた「YUMETWINS」、日本・韓国のコスメを詰めた「NOMAKENOLIFE」などのサブスクボックスを企画・販売しています。

サブスクリプションボックスは、サービス提供側が選んだ商品が定期的に届くサービスです。

毎月届くものが違うためワクワクする点や、プレゼントをもらったかのような体験ができること、自分では買わないものと出会えることなどが人気を得、アメリカなどで流行しています。

新規事業の開発には、自社の強み・弱み、市場の機会・驚異を分析することが重要です。「冊子版創業手帳」では、事業を分析するためのフレームワークを掲載しています。自社の強みや市場の機会を明らかにすることで、ブルー・オーシャンを見つけだすことができるはずです。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ トレンド
関連タグ Sakuraco TOKYOTREAT サブスクボックス ムーブファスト 合同会社 和菓子
創業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【起業準備】会社設立前に絶対にやるべき10のアクションリスト
法人の印鑑証明書の取り方 | 手数料は?どこで?郵送は可能?
【2025年版】会社設立のやること・流れ・費用をチェックリストで完全解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新】クラウドファンディングのやり方とは?仕組み・種類・始め方の手順ガイド

トレンドの創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ウェブノベルアプリ「TELLER」運営の「ピックアップ」がMBO 社名・サービス名を「テラーノベル」に変更
2022年6月15日、株式会社テラーノベルは、2022年1月1日に代表取締役である蜂谷宣人氏によるマネジメント・バイアウト(以下MBO)を実施し、親会社である合同会社DMM.comが保有する全株式の買…
教育機関向けDXプロダクトやDX支援を手掛ける「Manabie」が3億円調達
2022年8月1日、Manabie International Private Limited.(本社:シンガポール)は、子会社であるManabie Japan合同会社を通じ、あおぞら企業投資株式会社…
ゲームアプリ開発の「グランディング」が資金調達
2021年9月21日、グランディング株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 また、カジュアルゲーム開発の合同会社2DFantasistaと、3Dゲーム開発の株式会社ArAtAと業務提携の基…
地図開発プラットフォームを提供する「Mapbox」が「ソフトバンクグループ」などから2.8億ドル調達
2023年9月20日、マップボックス・ジャパン合同会社は、Mapbox Inc.が、ソフトバンクグループとその関連会社がリードする、2億8,000万ドル(約412.6億円)のシリーズEラウンドの資金調…
時間単位の従量課金で社内SE・ITサポート業務を提供する「システム担当​ 1DAYパス」がリリース
2022年2月15日、合同会社百色は、スカイテック株式会社、株式会社フリートライと共同で、「システム担当​ 1DAYパス」の提供を開始することを発表しました。 「システム担当​ 1DAYパス」は、社内…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集