創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年4月26日eスポーツ・チーム「REJECT」運営の「CYLOOK」が3.6億円調達 「REJECT」に社名変更

2021年4月26日、株式会社CYLOOKは、総額約3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、株式会社CYLOOKから株式会社REJECTに社名変更を行ったことも併せて発表しました。
CYLOOKは、eスポーツ・チーム「REJECT」を運営しています。
FPSゲームを中心に9タイトルの部門を運営しています。「PUBG MOBILE」部門は6度の世界大会出場経験を誇っています。
eスポーツ・チームとしてだけでなく、ゲーミング・ブランドとしての展開を目指しています。
今回の資金は、トレーニング環境の整備や、eスポーツの教育事業への本格参入、ライフ・スタイル・ブランド事業の強化などに充当されます。
KADOKAWAの発表によると、2019年の国内eスポーツ市場の市場規模は前年比127%の61.2億円となりました。
今後も順調に成長を続け、世界のeスポーツ市場は2020年から2023年の予測期間中に17.72%のCAGRで成長すると推定されています。
成長の要因としては、eスポーツの認知度の向上や、5Gの普及などが挙げられます。
大会・練習施設の建設や、観戦者の飲食サービスなど他産業への波及も期待されているため、eスポーツは様々な業界がビジネスの可能性を模索しています。そのため、今後も目が離せない市場といえるでしょう。
他業種との提携や協業は、収益を伸ばすだけでなく、新たなイノベーションにもつながるかもしれません。「冊子版創業手帳」では、人脈の広げる方法や、商工会議所の活用方法など、販路拡大や提携先をみつけるためのノウハウについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | CYLOOK eスポーツ REJECT エンターテインメント ゲーミング ゲーム チーム ブランド 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
決済ムーブメント「Jamm」が1.55億円調達
2023年9月1日、株式会社Jammは、総額約1億5,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Jammは、新たな決済社会の実現を目指すムーブメントを展開しています。 クレジットカードに代わ…
2023年9月1日、株式会社Jammは、総額約1億5,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Jammは、新たな決済社会の実現を目指すムーブメントを展開しています。 クレジットカードに代わ…
店舗向けAI接客プラットフォームを提供する「coco」が資金調達
2025年10月21日、株式会社cocoは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約6億円となりました。 cocoは、店舗向けAI接客プラットフォーム「coco」を提供しています…
2025年10月21日、株式会社cocoは、資金調達を発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は約6億円となりました。 cocoは、店舗向けAI接客プラットフォーム「coco」を提供しています…
光を利用した治療技術の実用化を目指す「イルミメディカル」が3.4億円調達
2025年10月20日、イルミメディカル株式会社は、総額3億4000万円の資金調達を発表しました。 イルミメディカルは、血管内から光を照射する独自技術「ET-BLIT」をコアに、がん・神経疾患などの難…
2025年10月20日、イルミメディカル株式会社は、総額3億4000万円の資金調達を発表しました。 イルミメディカルは、血管内から光を照射する独自技術「ET-BLIT」をコアに、がん・神経疾患などの難…
「エーリンクサービス」が3D空間制作サービス「3D space」をリリース
2022年2月16日、株式会社エーリンクサービスは、「3D space」の提供を開始したことを発表しました。 「3D space」は、バーチャル会社見学・工場見学・ 店舗・ショッピングなどに活用できる…
2022年2月16日、株式会社エーリンクサービスは、「3D space」の提供を開始したことを発表しました。 「3D space」は、バーチャル会社見学・工場見学・ 店舗・ショッピングなどに活用できる…
パブリック・ブロックチェーン「Plasm Network」の開発をリードする「Stake Technologies」が資金調達
2021年3月2日、Stake Technologies Pte Ltdは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、世界的な暗号資産取引所であるOKExが組成した約100億円ファンドで…
2021年3月2日、Stake Technologies Pte Ltdは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、世界的な暗号資産取引所であるOKExが組成した約100億円ファンドで…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

