創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年4月26日eスポーツ・チーム「REJECT」運営の「CYLOOK」が3.6億円調達 「REJECT」に社名変更

2021年4月26日、株式会社CYLOOKは、総額約3億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
また、株式会社CYLOOKから株式会社REJECTに社名変更を行ったことも併せて発表しました。
CYLOOKは、eスポーツ・チーム「REJECT」を運営しています。
FPSゲームを中心に9タイトルの部門を運営しています。「PUBG MOBILE」部門は6度の世界大会出場経験を誇っています。
eスポーツ・チームとしてだけでなく、ゲーミング・ブランドとしての展開を目指しています。
今回の資金は、トレーニング環境の整備や、eスポーツの教育事業への本格参入、ライフ・スタイル・ブランド事業の強化などに充当されます。
KADOKAWAの発表によると、2019年の国内eスポーツ市場の市場規模は前年比127%の61.2億円となりました。
今後も順調に成長を続け、世界のeスポーツ市場は2020年から2023年の予測期間中に17.72%のCAGRで成長すると推定されています。
成長の要因としては、eスポーツの認知度の向上や、5Gの普及などが挙げられます。
大会・練習施設の建設や、観戦者の飲食サービスなど他産業への波及も期待されているため、eスポーツは様々な業界がビジネスの可能性を模索しています。そのため、今後も目が離せない市場といえるでしょう。
他業種との提携や協業は、収益を伸ばすだけでなく、新たなイノベーションにもつながるかもしれません。「冊子版創業手帳」では、人脈の広げる方法や、商工会議所の活用方法など、販路拡大や提携先をみつけるためのノウハウについて詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | CYLOOK eスポーツ REJECT エンターテインメント ゲーミング ゲーム チーム ブランド 教育 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供する「イエソド」が6億円調達
2023年12月7日、株式会社イエソドは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イエソドは、統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供しています。 現在提供する「YESODディレク…
2023年12月7日、株式会社イエソドは、総額6億円の資金調達を実施したことを発表しました。 イエソドは、統合ID管理プラットフォーム「YESOD」を提供しています。 現在提供する「YESODディレク…
飲食店向け音声AI接客サービス「LUNA」を手がける「Food AI Lab」が4000万円調達
2024年12月26日、株式会社Food AI Labは、総額4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Food AI Labは、飲食店向け音声AI接客サービス「LUNA」を開発しています…
2024年12月26日、株式会社Food AI Labは、総額4000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 Food AI Labは、飲食店向け音声AI接客サービス「LUNA」を開発しています…
エッジAIカメラソリューションを提供する「AWL」と「キヤノンマーケティングジャパン」が資本業務提携
2023年8月22日、キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、AWL株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 AWLは、店舗向けのAI映像解析とコンサルティング力に強みを持ち、⾃⼰学…
2023年8月22日、キヤノンマーケティングジャパン株式会社は、AWL株式会社と資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 AWLは、店舗向けのAI映像解析とコンサルティング力に強みを持ち、⾃⼰学…
農業向けドローン・ソリューション提供の「スカイマティクス」が資金調達
2019年11月14日、株式会社スカイマティクスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社博報堂DYベンチャーズが運用するファンド「HAKUHODO DY FUTURE DESIG…
2019年11月14日、株式会社スカイマティクスは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社博報堂DYベンチャーズが運用するファンド「HAKUHODO DY FUTURE DESIG…
リハビリDXツールを開発・提供する「デジリハ」が資金調達
2024年10月25日、株式会社デジリハは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は4.4億円となりました。 デジリハは、リハビリDXツール「デジリハ」を開発・提供し…
2024年10月25日、株式会社デジリハは、資金調達を実施したことを発表しました。 今回の資金調達により、累計調達額は4.4億円となりました。 デジリハは、リハビリDXツール「デジリハ」を開発・提供し…
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集