創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2021年3月19日リモート・アクセス時の本人認証を向上させる多要素認証サービス提供の「イニシャル・ポイント」が1億円調達

2021年3月18日、イニシャル・ポイント株式会社は、総額1億円の資金調達を実施したことを発表しました。
LTE閉域網を利用しリモート・アクセス時に本人認証を向上させる多要素認証サービス「JinCreek」を提供しています。
これは、インターネットを利用しないリモート・アクセスに3要素以上の多要素認証を行い、企業のLANへの安全なアクセスを実現するサービスです。
今回の資金は、「JinCreek」初期導入費用を安く抑えられるモバイル・ルーターを用いたサービスや、Windows以外のOSへの対応、販売・サポート体制の強化に充当されます。
新型コロナウイルスの流行により、企業ではテレワークが爆発的に普及しました。
テレワークにおける大きな課題のひとつとして、セキュリティの問題が挙げられます。
企業のシステムには様々な情報があるため、不正アクセスを許してしまうと大きな損失となってしまいます。
そのため、テレワーク時代では、安全なアクセスを実現するサービスが必要となります。
セキュリティ対策はコストと捉えるのではなく、事業活動・成長に必須のものと位置づけ、投資と捉えることが重要だと経済産業省は示しています。「冊子版創業手帳」では、ICTの専門家にインタビューを行い、創業期に実施できるセキュリティ対策について詳しく伺っています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | JinCreek セキュリティ ニシャル・ポイント リモート・アクセス 多要素認証 株式会社 認証 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
キャンプ場や宿泊施設の開発・運営などを手がける「R.project」が不動産の保有賃貸業・投資開発事業を展開する「ヒューリック」と資本業務提携
2023年5月31日、株式会社R.projectは、ヒューリック株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 R.projectは、遊休施設を活用した合宿事業、子会社である株式会社Rec…
2023年5月31日、株式会社R.projectは、ヒューリック株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 R.projectは、遊休施設を活用した合宿事業、子会社である株式会社Rec…
在宅縫製サービス「MY HOME ATELIER」運営の「ヴァレイ」が5,100万円調達
2022年4月27日、株式会社ヴァレイは、総額約5,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヴァレイは、在宅縫製サービス「MY HOME ATELIER」、ブランドの成長を加速させるアクセ…
2022年4月27日、株式会社ヴァレイは、総額約5,100万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ヴァレイは、在宅縫製サービス「MY HOME ATELIER」、ブランドの成長を加速させるアクセ…
大規模言語モデルを利用したSlack翻訳アプリ「TellYa」を提供する「エレクトリック・シープ」が2億円調達
2024年3月19日、株式会社エレクトリック・シープは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、第1弾プロダクトとして、Slack翻訳アプリ「TellYa(テルヤ)」をリリースした…
2024年3月19日、株式会社エレクトリック・シープは、総額約2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、第1弾プロダクトとして、Slack翻訳アプリ「TellYa(テルヤ)」をリリースした…
専門医による遠隔集中治療ソリューション提供の「T-ICU」が1.53億円調達
2021年1月5日、株式会社T-ICUは、総額1億5,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 遠隔ICU(集中治療室)システムを提供しています。具体的には以下のサービスを提供しています。 …
2021年1月5日、株式会社T-ICUは、総額1億5,300万円の資金調達を実施したことを発表しました。 遠隔ICU(集中治療室)システムを提供しています。具体的には以下のサービスを提供しています。 …
定額制の全国住み放題・多拠点コリビング・サービス運営の「アドレス」が資金調達
2020年8月6日、株式会社アドレスは、資金調達を実施したことを発表しました。 定額制の全国住み放題・多拠点コリビング・サービス「ADDress(アドレス)」を展開しています。 “住居”を自由にするだ…
2020年8月6日、株式会社アドレスは、資金調達を実施したことを発表しました。 定額制の全国住み放題・多拠点コリビング・サービス「ADDress(アドレス)」を展開しています。 “住居”を自由にするだ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集