注目のスタートアップ

メディア向け無料音声化/音声広告配信ネットワーク・サービス「Audiostart」運営の「ロボットスタート」が1.6億円調達

company

2021年3月16日、ロボットスタート株式会社は、総額1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

メディア向け無料音声化/音声広告配信ネットワーク・サービス「Audiostart」を運営しています。

メディアが提供するあらゆる記事を無料・自動で音声化し、マルチ・プラットフォームに配信します。

また、音声広告配信ネットワークで音声メディアのマネタイズも支援します。

2021年3月現在、Amazon Alexa、Google Home、Apple Podcast、Google Podcastsに対応しています。

株式会社デジタルインファクトの調査によると、デジタル音声広告の市場規模は2020年には16億円ですが、2025年には420億円にまで大きく拡大すると予測されています。

要因としては、ながら聞きできること、スマート・スピーカーなどのデバイスの普及、制作コストが動画に比べて安い、広告であっても視聴者に対して印象が良いなどがいわれています。

音声コンテンツは、まだ大きく注目されていませんが、ビジネスのPRの場としても有効かもしれません。「冊子版創業手帳」では、創業期におけるネットを活用したPRノウハウについて詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Audiostart ネットワーク プラットフォーム メディア ロボットスタート 広告 株式会社 無料 資金調達 音声 音声メディア
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
【2025年最新】東京都の創業・起業者支援「創業助成金(創業助成事業)」について解説
法人成りとは?個人事業主が「法人化」をするメリット・デメリットや手続きなどを解説!
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

「matsuri technologies」が「一時帰国.com」において「2週間自主待機+長期滞在セットプラン」を開始
2020年12月17日、matsuri technologies株式会社は、「一時帰国.com」において「2週間自主待機+長期滞在セットプラン」を開始したことを発表しました。 「一時帰国.com」は、…
AI契約書レビュー支援ソフトウェア提供の「LegalForce」が30億円調達
2021年2月17日、株式会社LegalForceは、総額約30億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AI契約書レビュー支援ソフトウェア「LegalForce」や、クラウド契約書管理システム「…
「トラストバンク」と「トヨタファイナンス」が地域活性化に向けたデジタル行政の取り組みにおいて業務提携
2020年10月5日、株式会社トラストバンクは、トヨタファイナンス株式会社と、業務提携契約を締結したことを発表しました。 トラストバンクは、デジタル地域通貨プラットフォームサービス「chiica(チー…
青森県発ヴィーガンレザーメーカー「appcycle」が資金調達
2023年6月30日、appcycle株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社プロクレアホールディングスとスパークル株式会社が運用する「プロクレアHD地域共創ファンド」で…
未利用熱による発電を目指す「elleThermo」が資金調達
2023年11月14日、株式会社elleThermoは、資金調達を実施したことを発表しました。 elleThermoは、東京工業大学発のコア技術「半導体増感型熱利用発電(Semiconductor-S…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集