創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月23日AI作成支援プラットフォーム「harBest」運営の「APTO」が6,000万円調達

2020年12月22日、株式会社APTOは、約6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
AI作成支援プラットフォーム「harBest(ハーベスト)」を運営しています。
AI作成のために必要な、アノテーション(データへのタグ付け作業)を簡単に行えるよう、スマートフォン向けに最適化されたアプリ提供や、専用サイトから作業の進捗状況や作業物のリアルタイムの確認によりAI作成を支援します。
アプリによるアノテーション作業は簡単に行えるため、外部発注することもできます。
今回の資金は、「harBest」の開発、認知拡大のためのマーケティングに充当されます。
AIの根幹を担うアルゴリズムであるディープラーニングの学習のためには、学習データの作成(アノテーション)が必要となります。このデータの質・精度が高くないと、AIの学習は進みません。また、高精度のAIモデルを作成するには、約1~10万といった膨大なデータが必要となります。
このアノテーションは手作業で行うことが多く、AI作成において大きな負担となっており、外注することも少なくありません。
外注はリソースの足りない創業期においても大きな力となってくれます。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入について詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI APTO harBest アノテーション アプリ タグ付け ハーベスト プラットフォーム 作成 外注 支援 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ミドルマネジメント自動化クラウド「YARIKIRI」運営の「Betterbound」が8,000万円調達
2022年4月1日、株式会社Betterboundは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「YARIKIRI(ヤリキリ)」のβ版をリリースしたこともあわせて発表しました。…
2022年4月1日、株式会社Betterboundは、総額8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 また、「YARIKIRI(ヤリキリ)」のβ版をリリースしたこともあわせて発表しました。…
組込みに特化したディープラーニング・フレームワーク「KIABER」など提供の「ディープインサイト」が資金調達
2020年7月29日、ディープインサイト株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 エッジ端末側AI処理技術を活用したソリューション事業を展開しています。 具体的には、 ・画像認識のエッジAI…
2020年7月29日、ディープインサイト株式会社は、資金調達を実施したことを発表しました。 エッジ端末側AI処理技術を活用したソリューション事業を展開しています。 具体的には、 ・画像認識のエッジAI…
ディープ・ラーニングを応用したソリューションを提供する「LeapMind」が35億円調達
2019年10月15日、LeapMind株式会社は、総額約35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIの要素技術であるディープ・ラーニング技術をソリューションを企業向けに提供しています。 「…
2019年10月15日、LeapMind株式会社は、総額約35億円の資金調達を実施したことを発表しました。 AIの要素技術であるディープ・ラーニング技術をソリューションを企業向けに提供しています。 「…
契約書レビューサービスの「GVA TECH」が電子契約サービスの「弁護士ドットコム」と提携
平成30年10月15日、GVA TECH株式会社は、弁護士ドットコム株式会社と、リーガルテックサービス開発に関して提携することを発表しました。 GVA TECHは、AIとクラウドを活用して契約書のレビ…
平成30年10月15日、GVA TECH株式会社は、弁護士ドットコム株式会社と、リーガルテックサービス開発に関して提携することを発表しました。 GVA TECHは、AIとクラウドを活用して契約書のレビ…
妊産婦のオンライン診療の普及により安心・安全な妊娠・出産環境の実現を目指す「メロディ・インターナショナル」が1.6億円調達
2021年2月5日、メロディ・インターナショナル株式会社は、総額約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 モバイル胎児モニターを核とした、クラウド周産期遠隔医療プラットフォームの普…
2021年2月5日、メロディ・インターナショナル株式会社は、総額約1億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 モバイル胎児モニターを核とした、クラウド周産期遠隔医療プラットフォームの普…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

