創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月7日AIを用いたケアマネジメント支援サービス「SOIN」が業務支援システム「ほのぼのNEXT」と連携

2020年12月7日、株式会社シーディーアイは、エヌ・デーソフトウェア株式会社の「ほのぼのNEXT」の「在宅ケアマネジメント基本システム(AI)」に、「SOIN(そわん)」の提供を開始したことを発表しました。
「ほのぼのNEXT」は、介護保険・介護予防サービス事業者の業務を幅広く支援するサービスです。
「SOIN」は、サービスプランの提案や、状態の予測によりケア・マネージャーを支援するAIです。
「ほのぼのNEXT」の「在宅ケアマネジメント基本システム」に「AIケアプラン(SOIN)」をエンジンとして実装することで、ケア・マネジメントにおいてAIを利用することが可能となります。
これにより、高齢者の自立支援の実現への貢献と、介護業界における業務の効率化と生産性の向上を目指します。
日本は、2025年には最も人口の多い世代が75歳以上の後期高齢者となり、65〜74歳の前期高齢者を含めると、総人口の約30%が高齢者という超高齢社会となる見込みです。
そのため高齢者医療・介護において多くの課題が生じると予測されています。
人手不足はどの業界でも深刻となっていますが、特に介護人材の不足は深刻です。人材不足のせいで介護施設の入居待ちが発生し、サービスの継続が難しくなっている事業所も少なからずあります。
そのため、介護現場での業務効率化は急務となっています。AIなどの最新テクノロジーは、これらの課題の解決に役立ってくれるでしょう。
人材不足は介護業界に限らず大きな問題となっています。創業期はフットワークの軽い運営が求められるため、事務作業などはアウトソーシングしても良いかもしれません。「冊子版創業手帳」では、アウトソーシングの導入方法や、外注の活用法について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | AI SOIN エヌ・デーソフトウェア シーディーアイ そわん ほのぼのNEXT マネジメント 介護 支援 株式会社 業務支援 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
リチウムイオン電池のレアメタルリサイクル技術開発の「エマルションフローテクノロジーズ」が資金調達
2021年10月18日、株式会社エマルションフローテクノロジーズは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、「リチウムイオン電池のレアメタルリサイクル技術の開発」を事業テーマとして、国…
2021年10月18日、株式会社エマルションフローテクノロジーズは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達は、「リチウムイオン電池のレアメタルリサイクル技術の開発」を事業テーマとして、国…
実証実験プラットフォーム「POCOLAB」や官民連携事業展開の「官民連携事業研究所」が資金調達
2021年12月7日、株式会社官民連携事業研究所は、資金調達を実施したことを発表しました。 実証実験プラットフォーム「POCOLAB」の運営や、官民連携アクセラレーターを運営するための人材の育成、官民…
2021年12月7日、株式会社官民連携事業研究所は、資金調達を実施したことを発表しました。 実証実験プラットフォーム「POCOLAB」の運営や、官民連携アクセラレーターを運営するための人材の育成、官民…
AI潅水施肥ロボット「ゼロアグリ」を開発・販売の「ルートレック・ネットワークス」が2.6億円調達
2020年6月26日、株式会社ルートレック・ネットワークスは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AI潅水施肥ロボット「ゼロアグリ」を開発・販売しています。 パイプハウス向…
2020年6月26日、株式会社ルートレック・ネットワークスは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 AI潅水施肥ロボット「ゼロアグリ」を開発・販売しています。 パイプハウス向…
AIを活用した採用支援SaaS「エースジョブ」を開発・提供する「フォワード」が資金調達
2024年10月2日、株式会社フォワードは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は2.35億円となりました。 フォワードは、生成AIを活用した採用支援SaaS「エース…
2024年10月2日、株式会社フォワードは、資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、累計調達額は2.35億円となりました。 フォワードは、生成AIを活用した採用支援SaaS「エース…
「hajimari」が企業向け総合研修プラットフォームサービス「HR University」をローンチ
2022年9月7日、株式会社Hajimariは、「HR University」をローンチしたことを発表しました。 「HR University」は、人・組織について網羅的に学べる、企業向けの動画研修サ…
2022年9月7日、株式会社Hajimariは、「HR University」をローンチしたことを発表しました。 「HR University」は、人・組織について網羅的に学べる、企業向けの動画研修サ…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集