創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年12月3日「ワクフリ」が「ものづくり補助金」を活用してITツール活用の導入支援・サポートを行うサービス「スモールアシスト事業」をリリース

2020年12月3日、株式会社ワクフリは、「スモールアシスト事業」のサービスを提供開始することを発表しました。
「スモールアシスト事業」は、「ものづくり補助金」を活用して無料でITツール活用の導入支援・サポートを行う新サービスです。
これにより、ITツール導入に予算や手間をかけられない中小企業でもITツールを導入することができます。
経済産業省は、もし2025年までに日本企業のDX化が成功しなければ年間最大12兆円の経済損失が発生する可能性があると指摘しています。
しかし、日本企業の99.7&を占める中小企業では様々な課題があり、ITツールの導入などはあまり進んでいません。
要因としては、デジタル・テクノロジーに関する知見がなく課題の解決のための最適なツールが選べない、そもそもの課題を分析できない、運用のための人材が足りないなどが挙げられています。
政府はこのような状況を改善するため、「ものづくり補助金」や「IT導入補助金」など使いやすい補助金を用意しています。上手く活用するとよいでしょう。
| カテゴリ | 便利なサービス |
|---|---|
| 関連タグ | ITツール サービス サポート スモールアシスト事業 ものづくり補助金 ワクフリ 導入 支援 株式会社 無料 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
未電化地域向け電力サービス提供の「WASSHA」が「関西電力」と業務提携
2019年8月6日、WASSHA株式会社は、関西電力株式会社と、タンザニアにおける未電化地域向け電力サービスを共同で展開することになったことを発表しました。 WASSHAは、未電化地域向け電力サービス…
2019年8月6日、WASSHA株式会社は、関西電力株式会社と、タンザニアにおける未電化地域向け電力サービスを共同で展開することになったことを発表しました。 WASSHAは、未電化地域向け電力サービス…
クラウドシフト管理「らくしふ」を提供する「クロスビット」が4.5億円調達
2025年1月28日、株式会社クロスビットは、総額約4億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、シーズBラウンドでの調達金額は総額約13.5億円となります。 クロスビ…
2025年1月28日、株式会社クロスビットは、総額約4億5000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 この資金調達により、シーズBラウンドでの調達金額は総額約13.5億円となります。 クロスビ…
電子機器の放熱性の課題を解決する新素材「Thermalnite」を開発した「U-MAP」が3億円調達
2020年6月19日、株式会社U-MAPは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 名古屋大学 宇治原研究室(未来材料・システム研究所)の研究成果である繊維状窒化アルミニウム単結晶(「T…
2020年6月19日、株式会社U-MAPは、総額約3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 名古屋大学 宇治原研究室(未来材料・システム研究所)の研究成果である繊維状窒化アルミニウム単結晶(「T…
クリエイター向けSNSを運営する「PortFolder」が資金調達 NFTギャラリープロジェクトを始動
2022年6月23日、株式会社PortFolderは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、NFTを表示できるNFTギャラリープロジェクト「PortFolder NFTギャラリー」を始動したこ…
2022年6月23日、株式会社PortFolderは、資金調達を実施したことを発表しました。 また、NFTを表示できるNFTギャラリープロジェクト「PortFolder NFTギャラリー」を始動したこ…
ビジネス書籍の要約コンテンツの配信サービス「flier」を運営する「フライヤー」に「三菱UFJキャピタル」が出資
2023年8月24日、三菱UFJキャピタル株式会社は、運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、株式会社フライヤーに対し、2023年7月31日に出資したことを発表しました。…
2023年8月24日、三菱UFJキャピタル株式会社は、運営するファンド(三菱UFJキャピタル9号投資事業有限責任組合)より、株式会社フライヤーに対し、2023年7月31日に出資したことを発表しました。…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集
