創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年9月2日「CARCH」が料理の注文から提供までの待ち時間がなくなるモバイル・オーダー・アプリ「SmartDish」をリリース

2020年9月1日、株式会社CARCHは、2020年9月1日から「SmartDish」のサービス提供を開始したことを発表しました。
「SmartDish」は、外食における注文から提供までの待ち時間がなくなるモバイル・オーダー・アプリです。
アプリで事前に注文・会計を済ませておくことで、飲食店に着くとすぐに料理が提供されます。
2020年9月現在、渋谷エリアで展開しています。エリアは順次拡大していくようです。
モバイル・オーダー・サービスは、2019年にスターバックスやすき家で運用が始まり、2020年1月からマクドナルドが全国展開を開始し、普及していきました。
また、新型コロナウイルス感染症対策としても注目されていますし、店舗側、利用者側ともにメリットが大きいため、今後さらに普及していくことが考えられます。
起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊「飲食開業手帳」では、各種決済方法の比較や、導入方法について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | トレンド |
---|---|
関連タグ | CARCH SmartDish オーダー モバイル 会計 料理 株式会社 決済 注文 飲食店 |
トレンドの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
データを中心としたDX支援を展開する「アイディオット」が「エイチ・アイ・エス」から資金調達
2022年6月30日、株式会社アイディオットは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社エイチ・アイ・エスです。 アイディオットは、DX支援事業や、データ売買マッチングプラットフォー…
2022年6月30日、株式会社アイディオットは、資金調達を実施したことを発表しました。 引受先は、株式会社エイチ・アイ・エスです。 アイディオットは、DX支援事業や、データ売買マッチングプラットフォー…
ブロックチェーン技術基盤「KYUZAN Core」など提供の「Kyuzan」が2.6億円調達
2021年12月10日、株式会社Kyuzanは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーンプロダクトの開発を簡単かつ加速化する技術モジュール「KYUZAN Cor…
2021年12月10日、株式会社Kyuzanは、総額2億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 ブロックチェーンプロダクトの開発を簡単かつ加速化する技術モジュール「KYUZAN Cor…
「サムライインキュベート」がイスラエルのEC事業者向けリスク分析SaaSを提供する「Fugu」に出資
2021年4月23日、株式会社サムライインキュベートは、Fugu Risk Ltd.(本社:イスラエル・テルアビブ、CEO:Amir Meir Sadras)に出資・成長支援することを決定したことを発…
2021年4月23日、株式会社サムライインキュベートは、Fugu Risk Ltd.(本社:イスラエル・テルアビブ、CEO:Amir Meir Sadras)に出資・成長支援することを決定したことを発…
医療機関データベースと電子紹介状によりスムーズな医療機関間連携の実現を目指す「M-INT」が6,000万円調達
2022年8月1日、株式会社M-INTは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 M-INTは、医療機関データベース「M-INT」と、医師資格証カードを用いた電子紹介状システムを開発し…
2022年8月1日、株式会社M-INTは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 M-INTは、医療機関データベース「M-INT」と、医師資格証カードを用いた電子紹介状システムを開発し…
配信者支援サービス「ライドリ」を提供する「Blankr」が資金調達
2024年8月7日、株式会社Blankrは、資金調達を実施したことを発表しました。 累計調達額は1.5億円となります。 Blankrは、配信者支援サービス「ライドリ」を提供しています。 現在は、VTu…
2024年8月7日、株式会社Blankrは、資金調達を実施したことを発表しました。 累計調達額は1.5億円となります。 Blankrは、配信者支援サービス「ライドリ」を提供しています。 現在は、VTu…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集