注目のスタートアップ

整体師・トレーナー向けAI解析アプリ「Sportip Pro」提供の「Sportip」が資金調達

company

2020年6月25日、株式会社Sportipは、資金調達を実施したことを発表しました。

整体師・トレーナー向けAI解析アプリ「Sportip Pro」を提供しています。

AI解析により、筋力トレーニングや、アライメント・テストまで、すべてを瞬時に解析することにより、整体師・トレーナーを支援するアプリです。

スマートフォンやタブレットのカメラで撮影することで、姿勢や身体のあらゆる部位の角度・角速度を表示したり、可動域を測定したりすることも可能です。

今回の資金は、「Sportip Pro」に付随する新規サービス「Sportip Meet」の開発強化と、採用などに充当されます。

「Sportip Meet」は、いつでもどこでも誰でも、誰とでもフィットネスを受けられるオンライン上の総合型フィットネス・ジムです。幅広いトレーニング・ストレッチ・ヨガなどへの対応を予定しています。

新型コロナウイルス感染症の流行により、自宅に籠もることが多くなりました。そのため、さらに健康に関する意識が高まっています。

withコロナ、afterコロナにおいては、ジムに行くことも難しくなっています。また、コロナウイルスが完全に終息したとしても、時間的・心理的要因によりジムに継続的に通うことができない人は多くいます。

そのため、AIを活用したトレーニングが注目を集めています。トレーニングの指導には専門知識が必要となるので、AIなどのテクノロジーを活用することで、高品質かつ、個々人に最適化したトレーニングを提供することが可能となります。

AIは様々なプロダクトに活用されています。今後のプロダクト開発ではAIの利用が必須との見方もあります。しかし自社でAIを開発することは難しいでしょう。なので、AIを開発している企業と提携することができれば、プロダクト開発の可能性が広がるでしょう。「冊子版創業手帳」では、人脈を広げるためのノウハウについて詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ AI Sportip Sportip Meet Sportip Pro アプリ ジム トレーナー トレーニング フィットネス 支援 整体 株式会社 解析 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
【2025年最新】起業・開業の強い味方!補助金・助成金おすすめ15選
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社の設立方法を徹底解説|費用・手続き・必要書類まで分かりやすく解説!
一般社団法人設立サムネイル
一般社団法人の設立方法を徹底解説|手続きの流れ・必要書類・費用・メリットなど
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

令和7年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」補助事業者が採択
令和7年度予算「成長型中小企業等研究開発支援事業」の補助事業者が採択されました。 中小企業者等による精密加工、表面処理、立体造形等のものづくり基盤技術及びサービスの高度化を図ることを目的として、中小企…
NFT販売サービス「HEXA」運営の「メディアエクイティ」がデジタルマーケティングの「クラウドサーカス」と資本業務提携
2021年12月20日、メディアエクイティ株式会社は、クラウドサーカス株式会社と資本業務提携を行うことを決定したことを発表しました。 メディアエクイティは、NFT販売サービス「HEXA(ヘキサ)」を運…
AI店舗支援SaaS「口コミコム」・インバウンド総合メディア「訪日ラボ」を提供・運営する「mov」が資金調達
2023年3月15日、株式会社movは、資金調達を実施したことを発表しました。 movは、AI店舗支援SaaS「口コミコム」や、インバウンド総合メディア「訪日ラボ」を提供・運営しています。 「口コミコ…
「リアルテックファンド」が育種(品種改良)の高速化を実現する技術開発と自社品種の開発に取り組む「CULTA」に出資
2023年6月2日、リアルテックホールディングス株式会社は、株式会社CULTAに出資したことを発表しました。 CULTAは、ゲノム情報解析と画像解析・3次元点群解析の2つのAI技術により育種(品種改良…
「ドコドア」がテレワーク・Web会議導入における企業課題を解決する支援サービスを開始
2020年5月8日、ドコドア株式会社は、緊急でテレワーク・Web会議導入を検討している企業に対し、導入支援サービスを開始することをお知らせいたします。 このサービスは、テレワーク・Web会議の導入にお…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集