注目のスタートアップ

建設・土木の生産支援クラウド運営の「フォトラクション」が5.7億円調達

company

2020年5月27日、株式会社フォトラクションは、5億7,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

建設・土木の生産支援クラウド「Photoruction(フォトラクション)」を開発・運営しています。

データ整理や資料作成といった煩雑になりがちな業務を改善するため、「施工」フェーズにおいて、現場の写真のリアルタイム共有、定型黒板、図面共有・バージョン管理、工程表の共有、タスク管理など、「設計」フェーズにおける要件定義や基本設計、「調達」フェーズにおける積算・見積・発注を支援する機能を提供しています。

全国の工事現場だけでなく、アジア諸国を中心に海外工事現場での施工管理にも活用されています。

今回の資金は、「Photoruction」の開発体制や顧客サポート体制の強化、認知度の向上のためのマーケティング、建設業特化「aoz cloud(アオズ クラウド)」を活用した建設BPO事業(サービス名「Photoruction Eye」)の立ち上げに充当されます。

様々な業界において人手不足は大きな課題となっています。そのためICTの導入による業務効率化が必要となっています。

また建築業界は、専門性が高いため、経験のあるベテランが多く、新規就業者が低く、かつ年配就業者の離職が少ないため高齢化が進行しています。

そのため、建築業界でのICTは、業務効率化だけでなく、マニュアル・工程などの標準化や管理、映像分析による危険予知なども大きな必要性があります。

創業期は最新のICTの導入にうってつけです。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの導入について詳しく解説しています。

カテゴリ 有望企業
関連タグ クラウド フォトラクション 土木 建設 支援 株式会社 生産 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
【2025年最新版】合同会社と株式会社の違いを徹底比較!メリット・デメリットや選び方をわかりやすく解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

ONE NATION株式会社  真鍋智宏|お出かけやグルメを中心としたショートムービーアプリの事業開発が注目の企業
お出かけやグルメを中心としたショートムービーアプリの事業展開で注目されているのが、真鍋智宏さんが2017年12月に創業したONE NATION株式会社です。 「イチゴのバス停」「スイカのバス停」をご存…
独自のDNA/RNA編集技術による遺伝子治療薬の創薬・研究開発を行う「エディットフォース」が3億円調達
2023年5月22日、エディットフォース株式会社は、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 直近では、2023年3月に18億円の資金調達を発表しています。 エディットフォースは、ISCO株…
令和4年度「地域一体となった宿泊施設のDX人材育成に向けたアドバイザー派遣事業」
観光庁は、令和4年度「地域一体となった宿泊施設のDX人材育成に向けたアドバイザー派遣事業」を実施します。 宿泊業の生産性・収益性向上を目的とし、複数の宿泊施設が一体となって観光関係事業者等と面的DXを…
「稲作農業の体質強化総合対策事業のうち米の付加価値向上・流通合理化支援」2次公募
農林水産省は、令和6年度「稲作農業の体質強化総合対策事業のうち米の付加価値向上・流通合理化支援」の2次公募について発表しました。 多様な消費者・実需者ニーズに適応するため、米の生産から消費に至るまでの…
金属の特注部品受発注プラットフォーム「Mitsuri」運営の「Catallaxy」が3.25億円調達
2020年3月17日、株式会社Catallaxyは、総額約3億2,500万円の資金調達を実施したことを発表しました。 金属加工の商取引プラットフォーム「Mitsuri」を運営しています。 金属部品を発…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集