注目のスタートアップ

遊休地を屋台でシェアするサービス「STAND3.0」展開の「Replace」が資金調達

company

2020年3月31日、株式会社Replaceは、資金調達を実施したことを発表しました。

遊休地を屋台でシェアするサービス「STAND3.0」を展開しています。

遊休地に賑わいを生みたい土地オーナーと、低コスト・低リスクで出店したい方を屋台でマッチングするサービスです。

出店場所の確保から、食材加工のキッチンの提供、屋台の貸し出しまで、開業に関わるすべてをサポートすることで、低コスト・低リスクでの出店を実現しています。

2020年4月現在、大阪の梅田、新今宮、天満橋、難波に出店スペースがあります。

今回の資金は、JR西日本グループとの連携強化や、出店エリアの拡大などに充当されます。

SNSなどにより、店舗の立地は昔と比べると重要ではなくなってきています。そのため低コストで出店できるキッチンカーが年々増加してきています。

また、インバウンド需要も要因とみられています。

屋台はキッチンカーと比べると、移動ができないというデメリットが生まれてしまうものの、キッチンカーよりも店舗そのもののコストが抑えられるというメリットが生まれます。

まだ、屋台市場に関する分析は進んでいないものの、野外で飲食するという特別感は時代にマッチしたものですから、これから先、伸びてくることが予想されます。

起業ノウハウ集「冊子版創業手帳」の別冊に、飲食に特化した「飲食開業手帳」があります。立地や内装、物件のポイント、手続きなど、出店に関わるものや、資金調達、資金繰りの改善、スタッフの採用・教育など、飲食店の開業に必要なノウハウを提供しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ Replace STAND3.0 スペース マッチング 屋台 株式会社 資金調達 飲食
飲食開業手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
キャッシュフロー計算書のサムネイル
キャッシュフローとは?計算書(C/F)の見方や作り方などをわかりやすく解説!
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
起業するには何から始める?ゼロからできる起業のやり方【5ステップ解説】
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
有限会社とは?なぜもう設立できないのか?
一般社団法人設立サムネイル
「一般社団法人」の設立方法完全ガイド|流れ・費用・必要書類など解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

海事産業のDXを目指す「Marindows」と「ソフトバンク」が資本・業務提携
2022年7月26日、Marindows株式会社は、ソフトバンク株式会社と、資本・業務提携契約を締結したことを発表しました。 Marindowsは、海洋統合デジタルプラットフォーム「Marindows…
モノの貸し借りアプリ「Alilce.style」を提供する「ピーステックラボ」が「日本郵政キャピタル」と資本提携
2023年4月27日、株式会社ピーステックラボは、日本郵政キャピタル株式会社と資本提携したことを発表しました。 ピーステックラボは、モノの貸し借りアプリ「Alilce.style(アリススタイル)」、…
ビジネス書などの要約サービス「flier」運営の「フライヤー」が2億円調達
2021年1月18日、株式会社フライヤーは、総額2億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ビジネス書や、実用書、教養書など、幅広い分野から厳選した本の要約を提供するサービス「flier(フライヤ…
タクシー配車システムと配車センター委託事業展開の「電脳交通」が5億円調達
2020年10月8日、株式会社電脳交通は、総額5億円の資金調達を発表しました。 タクシー事業者向けに、クラウド型配車システムと配車センター・サービスを提供しています。 従来の配車(無線)システムは高額…
地理空間情報アプリプラットフォームサービス「mapry」を提供する「マプリィ」が資金調達
2023年1月24日、株式会社マプリィは、資金調達を実施したことを発表しました。 マプリィは、地理空間情報アプリプラットフォームサービス「mapry」を提供しています。 「mapry」は、森林などの膨…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 ファウンダー 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集