注目のスタートアップ

ローカル・コミュニティやコワーキング・スペース運営の「ATOMica」が1.8億円調達

company

2020年3月26日、株式会社ATOMicaは、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

株式会社ビットキーと株式会社ディーサイングループのジョイント・ベンチャーとして2019年4月に設立された企業です。

コワーキング・スペースの運営や、イベント会場のレンタル・サービス、カフェ、シェア・キッチンなどを展開しています。

また、ソフト事業としても、コミュニティSaaSや、採用、教育、ローカル・メディア、産学官連携、ビジネス・マッチングなどの領域にも正式に参入していく予定です。

2019年6月には、宮崎県宮崎市にある百貨店「ボンベルタ橘」の8階に、シェア・キッチン併設型160坪の大型コワーキング・スペースをオープンしています。

今回の資金は、事業開発・コミュニティSaaS開発を推進するための体制の拡充や、拠点開発の加速に充当されます。

シェア・オフィス・ビジネスは、ただ会議室・オフィスを貸すだけでは収益があがらないため、付帯するサービスをどう提供するかが重要になってきます。

ATOMicaは、ビットキーの関連会社という立ち位置であるため、コワーキング・スペースにビットキーが開発するスマート・ロックなどの最新の製品が導入され、生きたショー・ルームのようになっていることが特徴的です。

起業する場合、オフィスが必要となってきます。賃貸オフィス、コワーキング・スペース、シェア・オフィス、バーチャル・オフィスなど、様々な選択肢があり、とても悩ましい問題です。「冊子版創業手帳」では、創業期のオフィスの選び方について詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ ATOMica コミュニティ コワーキング・スペース ビットキー 株式会社 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
合同会社設立マニュアル|流れの6ステップや費用、必要書類などを解説!
クラウド会計ソフト「freee(フリー)会計」を実際に使ってみた
合同会社とは?メリット・デメリット、株式会社との違いをわかりやすく解説
NPO法人設立サムネイル
【保存版】NPO法人の設立は難しい?メリットや設立費用、条件など徹底解説
企業組合とは?設立方法とメリット・デメリットを紹介
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

農産物の生産から販売までを一気通貫で展開する「株式会社日本農業」が融資により19.8億円調達
2025年2月17日、株式会社日本農業は、融資により総額約19億8000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 日本農業は、日本の農産物の生産から販売まで一気通貫で展開しています。 生産性向上や…
移住・ワーケーションマッチングサイト「たびすむ」運営の「BeA」が6,000万円調達
2021年10月22日、株式会社BeAは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 移住とワーケーションのマッチングサービス「たびすむ」を開発・運営しています。 AIによって性格に合った…
子供の写真・動画がテレビで見られる「まごチャンネル」提供の「チカク」が4.6億円調達
2019年10月1日、株式会社チカクは、総額4億6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 子供の写真・動画が実家のテレビで見られる「まごチャンネル」を提供しています。 実家のテレビに専用…
オンライン商談・電話自動書き起こし解析ツール 「アンプトーク」を提供する「amptalk」が3億円調達
2023年1月25日、株式会社amptalkは、総額3億円の資金調達を実施したことを発表しました。 amptalkは、オンライン商談・電話自動書き起こし解析ツール 「アンプトーク」を提供しています。 …
企業間海外決済プラットフォームを展開する「RemitAid」が6,000万円調達
2022年9月13日、株式会社RemitAidは、6,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 RemitAidは、法人用クレジットカードを用いた国際決済プラットフォーム「RemitAid」…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集