創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月26日ローカル・コミュニティやコワーキング・スペース運営の「ATOMica」が1.8億円調達

2020年3月26日、株式会社ATOMicaは、総額約1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。
株式会社ビットキーと株式会社ディーサイングループのジョイント・ベンチャーとして2019年4月に設立された企業です。
コワーキング・スペースの運営や、イベント会場のレンタル・サービス、カフェ、シェア・キッチンなどを展開しています。
また、ソフト事業としても、コミュニティSaaSや、採用、教育、ローカル・メディア、産学官連携、ビジネス・マッチングなどの領域にも正式に参入していく予定です。
2019年6月には、宮崎県宮崎市にある百貨店「ボンベルタ橘」の8階に、シェア・キッチン併設型160坪の大型コワーキング・スペースをオープンしています。
今回の資金は、事業開発・コミュニティSaaS開発を推進するための体制の拡充や、拠点開発の加速に充当されます。
シェア・オフィス・ビジネスは、ただ会議室・オフィスを貸すだけでは収益があがらないため、付帯するサービスをどう提供するかが重要になってきます。
ATOMicaは、ビットキーの関連会社という立ち位置であるため、コワーキング・スペースにビットキーが開発するスマート・ロックなどの最新の製品が導入され、生きたショー・ルームのようになっていることが特徴的です。
起業する場合、オフィスが必要となってきます。賃貸オフィス、コワーキング・スペース、シェア・オフィス、バーチャル・オフィスなど、様々な選択肢があり、とても悩ましい問題です。「冊子版創業手帳」では、創業期のオフィスの選び方について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 有望企業 |
---|---|
関連タグ | ATOMica コミュニティ コワーキング・スペース ビットキー 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
身体性のあるバーチャル技術を研究開発する「イマクリエイト」が1.8億円調達
2022年10月20日、イマクリエイト株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イマクリエイトは、バーチャル空間内で、現実のように身体を動かすことができる技術の研究開…
2022年10月20日、イマクリエイト株式会社は、総額1億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 イマクリエイトは、バーチャル空間内で、現実のように身体を動かすことができる技術の研究開…
アート作品の共同保有プラットフォーム運営の「ANDART」が2.8億円調達
2021年9月13日、株式会社ANDARTは、総額2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アート作品の共同保有プラットフォーム「ANDART(アンドアート)」とアート作品のオンライ…
2021年9月13日、株式会社ANDARTは、総額2億8,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 アート作品の共同保有プラットフォーム「ANDART(アンドアート)」とアート作品のオンライ…
「MUSVI」がテレプレゼンスシステム「窓」を活用した空間接続ソリューション事業を開始
2022年9月20日、MUSVI株式会社は、ソニーグループ株式会社、セーフィー株式会社、SREホールディングス株式会社の出資を受け、テレプレゼンスシステム「窓」を活用した空間接続ソリューション事業を開…
2022年9月20日、MUSVI株式会社は、ソニーグループ株式会社、セーフィー株式会社、SREホールディングス株式会社の出資を受け、テレプレゼンスシステム「窓」を活用した空間接続ソリューション事業を開…
住宅ローン借り換えサービス提供の「インフィニティエージェント」が住宅ローン「フラット35」を取扱う「FBモーゲージ」
2020年10月8日、株式会社インフィニティエージェントは、FBモーゲージ株式会社と業務提携したことを発表しました。 インフィニティエージェントは、AIを活用した住宅ローン借り換えサービス「住宅ローン…
2020年10月8日、株式会社インフィニティエージェントは、FBモーゲージ株式会社と業務提携したことを発表しました。 インフィニティエージェントは、AIを活用した住宅ローン借り換えサービス「住宅ローン…
IoTシステム構築プラットフォーム「Palette IoT」提供の「Momo」が「ミタチ産業」と資本業務提携
2020年12月18日、株式会社Momoは、ミタチ産業株式会社と資本業務提携に合意したことを発表しました。 Momoは、IoTシステム構築プラットフォーム「Palette IoT」を運営しています。 …
2020年12月18日、株式会社Momoは、ミタチ産業株式会社と資本業務提携に合意したことを発表しました。 Momoは、IoTシステム構築プラットフォーム「Palette IoT」を運営しています。 …
大久保の視点
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
「JX Live! 2024」JX Awards大賞はNYでイチゴが大ヒットの古賀大貴さん(Oishii Farm 代表)
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
2024年10月9日、虎ノ門ヒルズフォーラムにて、「JX Live! 2024」が新経済連盟主催で行われました。 「JX Live!」は、「JX(Japan…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集