創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月19日「NOCアウトソーシング&コンサルティング」がテレワーク助成金を活用できるITアウトソーシング・サービスをリリース

2020年3月19日、NOCアウトソーシング&コンサルティング株式会社は、東京都の事業継続緊急対策(テレワーク)助成金を活用できるITアウトソーシング・サービスを提供することを発表しました。
このサービスは、ITアウトソーシングの導入に資金面で課題を持つ中堅・中小企業を対象に、公益財団法人東京しごと財団が支援する「事業継続緊急対策(テレワーク)助成金」を活用したITサービスです。
具体的には、IT部門に課題を持つ企業向けに、ストレスなく日常業務を行うためのインフラ・ネットワーク環境の整備から、環境構築、ヘルプ・デスクなどをサポートします。
人材不足とIT市場の成長や企業のIT投資に伴い、IT部門の人材の確保が難しくなっています。
しかし、業務効率を改善するためにはITへの投資が不可欠です。IT環境を整備することに助成金を活用できるのは安心できますね。
創業期はさまざまなリソースが不足しています。そのため、ITツールの導入を考えると思いますが、手当り次第に導入しては失敗してしまうでしょう。「冊子版創業手帳」では、創業期の社内システムの導入について詳しく解説しています。
読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。カテゴリ | 便利なサービス |
---|---|
関連タグ | IT NOCアウトソーシング&コンサルティング アウトソーシング サービス 事業継続緊急対策(テレワーク)助成金 株式会社 |
便利なサービスの創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
空間の価値を最大化するソリューション「StayX」を提供する「matsuri technologies」が13.4億円調達
2024年6月13日、matsuri technologies株式会社は、総額13億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 matsuri technologiesは、ソフトウェアを主…
2024年6月13日、matsuri technologies株式会社は、総額13億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 matsuri technologiesは、ソフトウェアを主…
CO2排出量可視化・脱炭素化クラウド「ENERGY X GREEN」など展開の「booost technologies」が12億円調達
2022年2月2日、booost technologies株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CO2排出量の可視化やレポート化ができるクラウド型プラットフォーム「ENER…
2022年2月2日、booost technologies株式会社は、総額12億円の資金調達を実施したことを発表しました。 CO2排出量の可視化やレポート化ができるクラウド型プラットフォーム「ENER…
オンライン家庭教師サービス運営の「NoSchool」が資金調達
2020年4月20日、株式会社NoSchoolは、資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン家庭教師の「NoSchool」を運営しています。 小・中・高校生のための、オンライン指導に特化した1…
2020年4月20日、株式会社NoSchoolは、資金調達を実施したことを発表しました。 オンライン家庭教師の「NoSchool」を運営しています。 小・中・高校生のための、オンライン指導に特化した1…
「双日」と「フジ日本精糖」が植物肉「NIKUVEGE」を展開する「Tastable」に出資
2022年6月15日、双日株式会社とフジ日本精糖株式会社は、株式会社Tastableに共同出資することに合意したことを発表しました。 2022年7月1日増資完了予定で、出資比率は、双日30%、フジ日本…
2022年6月15日、双日株式会社とフジ日本精糖株式会社は、株式会社Tastableに共同出資することに合意したことを発表しました。 2022年7月1日増資完了予定で、出資比率は、双日30%、フジ日本…
「DRONE FUND」がエアモビリティを活用したマラリア対策事業やラストマイル配送などに取り組む「SORA Technology」に出資
2023年3月15日、DRONE FUNDは、3号ファンドを通じてSORA Technology株式会社に出資を実行したことを発表しました。 SORA Technologyは、ドローンを中心としたエア…
2023年3月15日、DRONE FUNDは、3号ファンドを通じてSORA Technology株式会社に出資を実行したことを発表しました。 SORA Technologyは、ドローンを中心としたエア…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集