創業手帳が選ぶ起業経営ニュース
2020年3月18日コーディネート提案「XZ(クローゼット)」運営の「STANDING OVATION」が事業譲渡などにより2億円規模の資金調達

2020年3月18日、株式会社STANDING OVATIONは、株式会社ジンズホールディングスと、株式会社トレジャー・ファクトリーからの増資およびWebメディア「lamire(ラミレ)」の事業譲渡により、2億円規模の資金調達を実施したことを発表しました。
STANDING OVATIONは、AIにより手持ちの服から自動でコーディネートを提案してくれるオンライン・クローゼット・アプリ「XZ(クローゼット)」を運営しています。
所持+新品の服のコーディネートを提案することで、オンラインでの体験をリアル店舗で活かすOMO(Online Merges with Offline)サービスの提供していくようです。
今回の資金は、開発体制の強化に充当されます。
機械学習によるAIコーデ提案精度の向上、B2B向けのSaaSエンジンの開発、クローゼット分析・診断から断捨離・リユースへ繋げる買取サービスの開発などを予定しています。
コーディネートを支援するサービスは、「WEAR」や「PARTE」など、さまざまなものがリリースされています。
コーディネート・サービスは、どのように購買につなげるかが肝心となってきます。
「XZ」は、手持ちのアイテムのことをも考えて着回しを提案してくれるため、購入までに考えるプロセスを短縮しているところが特徴的です。
物を売るサービスの場合、ECにつなげるための工夫が必要です。「冊子版創業手帳」では、ECの種類や、それぞれのメリットなどについて詳しく解説しています。
| カテゴリ | 有望企業 |
|---|---|
| 関連タグ | AI lamire STANDING OVATION XZ クローゼット コーディネート ファッション ラミレ 事業譲渡 株式会社 資金調達 |
有望企業の創業手帳ニュース
関連するタグのニュース
ウェアラブル心電計を活用したヘルスケアサービスを展開する「ココロミル」に「メディネット」が出資
2023年9月4日、株式会社メディネットは、株式会社ココロミルに出資を行うことを決定したことを発表しました。 ココロミルは、高精度なウェアラブル心電計を活用し、不整脈、睡眠時無呼吸症候群 (SAS)、…
2023年9月4日、株式会社メディネットは、株式会社ココロミルに出資を行うことを決定したことを発表しました。 ココロミルは、高精度なウェアラブル心電計を活用し、不整脈、睡眠時無呼吸症候群 (SAS)、…
海水電解システムによりグリーン水素のコスト低減を目指す「pHydrogen」が3億円調達
2025年6月23日、株式会社pHydrogenは、3億円の資金調達を発表しました。 pHydrogenは、東京大学・髙鍋研究室発のスタートアップです。 グリーン水素の大幅なコスト低減に向けた海水電解…
2025年6月23日、株式会社pHydrogenは、3億円の資金調達を発表しました。 pHydrogenは、東京大学・髙鍋研究室発のスタートアップです。 グリーン水素の大幅なコスト低減に向けた海水電解…
BtoB向け木材プラットフォーム「eTREE」を手がける「森未来」が2.6億円調達
2025年1月28日、株式会社森未来は、総額2億6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 森未来は、「Sustainable Forest」(持続可能な森林)をミッションに掲げ、木材流通の…
2025年1月28日、株式会社森未来は、総額2億6000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 森未来は、「Sustainable Forest」(持続可能な森林)をミッションに掲げ、木材流通の…
店舗マネジメントツール「はたLuck」提供の「HataLuck and Person」が8億円調達
2022年7月14日、株式会社HataLuck and Personは、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HataLuck and Personは、小売・飲食・サービス業に特化した店…
2022年7月14日、株式会社HataLuck and Personは、総額8億円の資金調達を実施したことを発表しました。 HataLuck and Personは、小売・飲食・サービス業に特化した店…
「Arinos」が最大1年間給与を負担する「事業家給与保証制度」をスタート
2020年1月9日、株式会社Arinosは、「事業家給与保証制度」をスタートすることを発表しました。 「事業家給与保証制度」は、全国の起業を目指す若者に向けて最大1年間給与を負担するサービスです。 若…
2020年1月9日、株式会社Arinosは、「事業家給与保証制度」をスタートすることを発表しました。 「事業家給与保証制度」は、全国の起業を目指す若者に向けて最大1年間給与を負担するサービスです。 若…
大久保の視点
明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
注目のニュース
最新の創業手帳ニュース
創業時に役立つサービス特集

