注目のスタートアップ

睡眠の質を改善する一般医療機器製造・販売の「ナステント」が1.5億円調達

company

2020年2月27日、ナステント株式会社は、総額約1億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。

気道の閉塞を予防、呼吸の確保を助ける鼻腔挿入デバイス「ナステント」を製造・販売しています。

2020年1月に、オランダ・ベルギーでの医師主導の臨床実験を開始しています。

今回の資金は、国内における睡眠時無呼吸症候群向けの管理医療機器(クラスII)としての承認取得を目指した治験の開始に充当されます。

また、睡眠時無呼吸症候群の最大市場であるアメリカ合衆国の医療機器承認の取得のための準備も行います。

テクノロジーの力で睡眠の状態を計測・分析したり、睡眠の質を向上させることをスリープ・テックといいます。

快適な睡眠を実現することにより、健康増進や生活の質の向上が見込めます。

睡眠の問題のなかでも、睡眠時無呼吸症候群はさまざまな合併症を引き起こすことから医学的にも問題となっています。

冊子版創業手帳」では、国内での販路拡大だけでなく、海外展開のノウハウについても詳しく解説しています。

読んで頂きありがとうございます。より詳しい内容は今月の創業手帳冊子版が無料でもらえますので、合わせて読んでみてください。
カテゴリ 有望企業
関連タグ デバイス ナステント 医療 株式会社 睡眠 睡眠時無呼吸症候群 資金調達
資金調達手帳
この記事を読んだ方が興味をもっている記事
起業の仕方サムネイル
起業の6ステップ。素人でも失敗しない起業の仕方を大解剖。起業の専門家が体験とデータで解説。
あなたの会社に合った補助金・助成金がすぐわかる!自動マッチングツールを導入しよう
事業計画書の書き方とは?18ステップごとにわかりやすく解説!
小規模企業共済サムネイル
小規模企業共済とは?危ない?潰れる?加入手続きから解約方法、メリット・デメリットまで徹底解説!
【2025年版】補助金・助成金を活用しよう!起業・創業・開業に役立つ15選の制度
酒類販売業免許とは?お酒の販売には免許が必要!飲食店開業のための酒販免許取得を専門家が解説

有望企業の創業手帳ニュース

関連するタグのニュース

サブサハラアフリカの小規模農家向けサプライチェーン効率化事業展開の「Degas」が2.4億円調達
2020年11月2日、Degas株式会社は、総額2億4,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 サブサハラアフリカ (アフリカのサハラ砂漠以南地域) の小規模農家向けに農業サプライチェーン…
米国株資産運用アプリを提供する「ブルーモ証券」が20億円調達
2025年3月20日、ブルーモ証券株式会社は、総額20億円の資金調達を実施したことを発表しました。 ブルーモ証券は、米国株・ETF資産運用アプリ「ブルーモ」を提供しています。 専門家や他ユーザーのポー…
線虫がん検査「N-NOSE」を提供する「HIROTSUバイオサイエンス」とペット保険の「アニコム損害保険」が戦略的資本提携・業務提携を開始
2023年3月7日、株式会社HIROTSUバイオサイエンスとアニコム損害保険株式会社は、このたび戦略的資本提携・業務提携を開始したことを発表しました。 また、共同研究を進めてきたペット用のがん検査につ…
通信機器の研究・開発・製造・販売・輸入などを手掛ける「ボイドルーターシステムズ」と「アーカス・ジャパン」が資本業務提携
2023年1月5日、株式会社ボイドルーターシステムズは、アーカス・ジャパン株式会社と、資本業務提携契約を締結したことを発表しました。 ボイドルーターシステムズは、RouterBoardを中心とした機器…
電・発電デバイスに向けたカーボン新素材を開発する「3DC」が2.5億円調達
2024年1月23日、株式会社3DCは、総額2億5,000万円の資金調達を実施したことを発表しました。 3DCは、革新的カーボン新素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」の開発・製造・販売を行う、東北…

大久保の視点

明治大学ビジコンで優勝&100万円獲得はゼファーさん明治大学2年「NEUROGICA」メンタルIoT
2025年3月14日(金)に明治大学・御茶ノ水キャンパスで第3回明治ビジネスチャレンジ(明治ビジチャレ)が明治大学経営学部主催で行われました。 明治大学の各…
(2025/3/14)
日本サブスク大賞2024グランプリはAI英会話スピークバディが受賞!
日本国内で唯一のサブスクリプション特化型イベント「日本サブスクリプションビジネス大賞2024」が、2024年12月4日(水)にベルサール六本木で開催されまし…
(2024/12/4)
国際団体エンデバージャパン「EndeavorJapanSummit 2024」を現地レポート!
パネルセッション例:中村幸一郎(Sozo Ventures ファウンダー・著名な投資家)、ヴァシリエフ・ソフィア市副市長(ブルガリアの首都) 「Endeav…
(2024/10/9)
創業手帳 代表取締役 大久保幸世のプロフィールはこちら

注目のニュース

最新の創業手帳ニュース

創業時に役立つサービス特集